時習館高校 進学資料 2024

2024年度版に更新しました、お子様の受験にお役立て下さい。
過去7年間の倍率推移
年度 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 |
募集人数 | 284 | 320 | 320 | 320 | 320 | 320 | 320 |
第1志望者数 | 400 | 381 | 387 | 406 | 420 | 375 | 344 |
第2志望者数 | 70 | 103 | 95 | 75 | 83 | 66 | 52 |
合計 | 470 | 484 | 482 | 481 | 503 | 441 | 396 |
第1志望倍率 | 1.40 | 1.19 | 1.21 | 1.27 | 1.31 | 1.17 | 1.08 |
総合最終倍率 | 1.65 | 1.51 | 1.51 | 1.50 | 1.57 | 1.38 | 1.24 |


時習館高校の組み合わせ
基本Bグールプの時習館高校を第1志望としたときに、Aグループの高校の中から第2志望を選択しまします。
三河学区 | |
Aグループ | 岡崎、刈谷、国府、豊丘 |
Bグループ | 時習館 |

時習館高校(第1志望)ー 豊丘高校(第2志望)
時習館高校(第1志望)ー 国府高校(第2志望)
時習館高校(第1志望)ー 岡崎高校(第2志望)
時習館高校(第1志望)ー 刈谷高校(第2志望)
時習館高校を第1志望した場合、第2志望との組み合わせて多いのが、豊丘高校(普通)が最も多く、その次に国府高校(普通)の順となります。
刈谷高校(第1志望)ー 時習館高校(第2志望)
岡崎高校(第1志望に)― 時習館高校(第2志望)

名古屋大学の合格者数
大学の進学実績は、どうだろう?
例えば、名古屋大学の合格実績を例に挙げてみると・・・
2022年の名古屋大学合格者数は、
岡崎高校が72名
刈谷高校が64名
時習館高校が41名
三河学区の3つのTOP校で比較すると上記のような順となります。
こういった大学進学まで見据えて、
刈谷高校を第1志望にして、時習館高校を第2志望とする場合と岡崎高校を第1志望にして、時習館高校を第2志望とする生徒が増えているのは事実だと思います。
スーパーグローバルハイスクール
時習館高校は、文部科学省が国際的なリーダーを支援する「スーパーグローバルハイスクール」SGHに平成27年から指定されています。
SGHに認定されている高校は、愛知県では、名古屋大教育学部附属、旭丘、中部大学春日丘、名城大学附属、そして時習館高校の5つ。
姉妹校は英国のセント・ポールズ校、セント・ポールズ女子校、ドイツのオットー・フォン・タウベ・ギムナジウムで、海外学習としてこれらの学校を訪れ、交際交流が盛んです。
今日は、時習館高校の組み合わせについて皆さんのお届けしました。
少しでも、皆さんの進路を考える資料として役立て下さい。
2026年4月から新たに中高一貫教育を導入
探求型の学習を重視する、時習館高校。
県指定の英語教育拠点校として国際交流と地元学習に力を入れている。
2026年から中高一貫校を導入する際に、
国際的な大学入学資格が取得可能なプログラム「国際バカロレア」を授業に取り入れていく。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日