令和5年度愛知県公立高校一般入試 平均点発表!

令和5年度入学者選抜の学力検査得点の平均点が
愛知県教育委員会より発表されました。
令和5年度からマークシート形式での実施され、
各教科の難易度が注目されていました。
昨年度までと比較して数学,理科,英語の平均点が高くなっています。
特に数学!
3点から4点もUPしています。
大問2、大問3が昨年度よりも簡単になり、
かなり平均点が上がると予想していましたが、
15.2点/22点満点
と予想以上で正直驚きました。
その分、5科目合計でも5点程度UPしていますね。
R4のA日程5科目合計61.0点
R4のB日程5科目合計62.3点
そしてR5の5科目合計(受験者)66.5点/110点
そして、唯一5科目の中で平均点が下がり難易度が上がったのが社会でしたね。
歴史・地理・公民の3分野から、
さまざまな資料を考察し判断する問題が多く出題されました。
その分、例年以上に、資料や問題文を読み解く力が、求められる問題でした。
そのため、平均点が1~2点程度ダウン。
R4のA日程社会→12.7点/22点
R4のB日程社会→13.7点/22点
R5の社会(受験者)→11.5点/22点
詳細は発表元URLをご確認ください。
とりあえず、速報という形でお伝えしました!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- ママは休日休んで!「期末テスト特別勉強会」+塾給食【焼きたてのパンがやって来る!】 - 2023年6月7日
- 蒲郡 チカレッタでアルバイト講師達と美味しいパスタランチ! - 2023年6月6日
- スクラップ&ビルド - 2023年6月6日
- 雑談力 - 2023年6月6日
- シン夏期講習垂れ幕 選手権!結果発表 ٩(๑>∀<๑)۶ - 2023年6月5日