マイナスから始めるといい、プラスに転じた時に喜びが大きいから!

おはようございます。
今朝はまだ暗いうちから起きて、外に歩いてみました。
最初は真っ暗で足元も見えず、周りには誰もいませんでした。
正直、少し不安を感じました。
でも、その暗闇を耐えて歩いていると、
徐々に空が明るくなり、
美しい朝日が顔を出しました。
その瞬間、不安や疲れは吹き飛び、心に温かな喜びが広がりました。
なかなか、こんな燐光な朝日と出会えることはありません。
そんな瞬間、私はふと思ったんです。
「マイナスから始めるといい、プラスに転じた時に喜びが大きいから!」と。
生徒諸君!
この経験から、苦手科目や難しい課題に立ち向かうことも同じようなものかもしれません。
最初は難しくて不安かもしれませんが、
努力と忍耐を持って取り組むことで、
喜びや成功が待っています。
みんな、苦手科目を克服するのは大変なことです。
でも、その努力が報われる瞬間がきっとやってきます。
暗い夜が明るい朝日に変わるように、
苦労が成功に変わる瞬間が必ずやってきます。
だから、今日から「マイナスから始める」ことを恐れず、
前向きに取り組んでみましょう。
その先に広がる喜びが、きっと大きなものになるはずです。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日