リ学

おはようございます。
昨日は中1・中2リベンジ学習会。
リベンジ学習会とは、先月の後期中間テストで悔しい想いをした生徒諸君を応援する学習会。
リベンジ学習会を短縮して「リ学」と呼んでいる。
リベンジするのを先延ばしする必要はない。
だからテスト3週間前にこの会を実施するのは、意味があると思っている。
彼らの背中を押していくために、今から本気で後期期末テストに向けて準備をスタート。
さぁ、共に頑張ろう!
The following two tabs change content below.

守田 智司
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。
大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 【オンライン教育イベント】 「子どもの幸福度世界一の国オランダで見た「教育」と「幸せを大切にする人たち」 - 2022年5月22日
- みらい自習室に新中1生達が、また1人また1人とテスト勉強に来ています! - 2022年5月21日
- 講師達は名大生です! - 2022年5月20日
- 前期中間テスト10日前!自習時間は足りていますか? - 2022年5月19日
- 夏休み日帰り合宿2022 計画中! - 2022年5月18日