最高の未来笑顔!

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、今日も元気に朝ウォーキングをしてきた未来義塾の守田です。
昨日の中3生の通常授業です。
前期の内申点を生徒達に記載してもらい、回収して1枚1枚見ていると中3A君の内申が前回の中2の内申よりも5つ上がっているではありませんか。
授業後にA君を呼んで、感想を聞いてみた。
「前は5が2つだったけど、今回5が5つまで増えて・・・・」
「返却された時、凄く驚いたと同時にメチャクチャ嬉しかった。」
と今まで私がA君を見た中で最高の笑顔を見せてくれた。
私の好きな言葉「本気の後に、感動がある」がA君の笑顔から湧き上がってきた。
この半年間のA君の頑張りは、本物だった。
1文字1文字を丁寧にノートに書き、1問1問を真剣に解いていた。
わからなければ必ず質問し、わからないを放置しなかった。
その地道で、1つ1つを積み上げる努力が内申を5つ上げる結果をもたらしたんだと思います!
A君頑張ったね!そして、おめでとう!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 令和4年度 愛知県公立高等学校入学者選抜実施日程 - 2021年4月21日
- まだまだこの塾を良くしたいんです! - 2021年4月20日
- 横で比べず、縦で比べよ。 - 2021年4月19日
- 塾のDIY外壁塗装計画2021 「看板取り外し編」 - 2021年4月18日
- 高校生部始動! - 2021年4月17日