西尾高校 進学資料 2024

2024年度版に更新しました、お子様の受験にお役立て下さい。
過去7年間の倍率推移
年度 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 |
募集人数 | 292 | 360 | 360 | 360 | 360 | 360 | 360 |
第1志望者数 | 332 | 439 | 402 | 394 | 413 | 426 | 365 |
第2志望者数 | 180 | 162 | 183 | 180 | 173 | 186 | 191 |
合計 | 512 | 601 | 585 | 574 | 586 | 612 | 556 |
第1志望倍率 | 1.14 | 1.22 | 1.12 | 1.09 | 1.15 | 1.18 | 1.01 |
総合最終倍率 | 1.75 | 1.67 | 1.63 | 1.59 | 1.63 | 1.70 | 1.54 |



名古屋大学年度別合格者数
年度別 | 5 | 4 | 3 | 2 | 31 |
合格者数 | 22 | 24 | 24 | 25 | 28 |
上記の表を見てわかるように、西尾高校から毎年名古屋大学に合格するのは20人程度。
文系、理系に一クラスずつ 特進クラスがあり、
文系、理系それぞれTOP10の子が名大に合格しているというイメージでしょう。
東大京大は、過去5年間の数値を見てみると、1人出るか出ないかです。
西尾高校の組み合わせ
それでは、西尾高校の組み合わせについて紹介していきたいと思います。
基本Bグールプの西尾高校を第1志望としたときに、Aグループの高校の中から第2志望を選択しまします。
三河 | |
A | 岡崎、岡崎西、刈谷、安城、西尾東、豊丘、国府 |
B | 西尾 |

西尾高校(第1志望)ー 西尾東高校(第2志望)
西尾高校(第1志望)ー 安城高校(第2志望)
西尾高校(第1志望)ー 豊田南高校(第2志望)
西尾市内の中学生は、第1志望を西尾高校にした場合、
第2志望は西尾東とする組み合わせが最も多いと思われます。
また、安城市内の中学生は、第1志望を西尾高校にした場合、
第2志望は安城高校とする組み合わせになります。
あと考えられるパターンは、西尾ー岡崎西ぐらいでしょうか?
西尾ー国府、西尾ー豊丘も組み合わせは可能ですが、
この組み合わせだと西三河地区、東三河地区をまたぐので、
ほとんどこの組合わせで選択する生徒はいないと思われます。

2026年4月から新たに中高一貫教育を導入
探求型の学習を重視する、西尾高校。
県指定の英語教育拠点校として国際交流と地元学習に力を入れている。
2026年から中高一貫校を導入する際に、
国際的な大学入学資格が取得可能なプログラム「国際バカロレア」を授業に取り入れていく。
今日は、西尾高校の組み合わせについて皆さんのお届けしました。
少しでも、皆さんの高校選択の役に立てればと思います。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日