2020 愛知県私立学校合同説明会に参加してきました!

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
こんにちは、未来義塾の守田です。
今年も愛知県私塾協同組合さんが主催の愛知県私立学校合同説明会に行って来ました。
地域の塾と地元の私学を結び付けるこういうイベントは本当に有り難いものです。
会場は、岡崎竜美ヶ丘会館。
今年も各私立高校の最新の活動内容など、今回も生徒達への進路指導に役立つ情報が満載でした。
愛三大三河、愛知産業大学工業、豊田高専、岡崎城西、岡崎学園、光ケ丘女子、安城学園、愛教大附属、星城高校と9つの高校の説明を聞いて来ました。
帰塾してから、各高校の最新情報と、メモした内容をPCを使ってまとめてみました。
今回の説明会で持ち帰った、各高校の情報をしっかりこれからの父母面談や受験生達への進路指導に役立てていきたいと思います。
この会を主催して頂いた愛知県私塾協同組合の関係者の皆様、そして中村出版の谷本さんありがとうございました。
また、配布されたパンフレットは、塾生達が自由に閲覧できるように、自習室の玄関に掲示しました。
生徒諸君、自由に閲覧してください!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 小学生・中1・中2の保護者会のお知らせ 【6月11日】 - 2022年5月24日
- 2022 愛知県の私立/公立高校体験日程が発表 - 2022年5月23日
- 【オンライン教育イベント】 「子どもの幸福度世界一の国オランダで見た「教育」と「幸せを大切にする人たち」 - 2022年5月22日
- みらい自習室に新中1生達が、また1人また1人とテスト勉強に来ています! - 2022年5月21日
- 講師達は名大生です! - 2022年5月20日