塾長6kg痩せました! 只今糖質ダイエット中!

おはようございます、糖質制限ダイエットを始めて2か月間、毎日体重計に乗っている未来義塾の守田です。
最初の1か月で4kg減、そして更に先月1か月で2kg減と徐々に体重を減らすことが出来ています。
以前もこのブログで書きましたが、あくまでも緩やかな糖質制限ですので、基本炭水化物である、麺類やご飯、パン類は食べていません。
でも、効果を感じているのは、間食でジュースやお菓子類などをいっさい食べなくなったことが大きいと思っています。
もちろん、チョコ、飴、ケーキなどはいっさい口にしていません。自分でも驚くほど、その辺は徹底出来ています。
糖質制限を始めて二ヶ月目に入った先月から、週1ペースのゆるやかな筋トレとウォーキングを再開し、練習後にアミノ酸を取るためにBCAAを飲んでいます。
あとは、タンパク質を取るには、やっぱりチキンですよね。お腹も膨れるし、糖質の心配もいりません。
糖質制限だけして体重が減ると筋肉も落ちてしまうので、筋肉は維持しつつ緩やかに体重が落とせるのが理想ですから、トレーニングしながらの2kg減は理想の減り方ですね。
ジムで体感を鍛え、サウナでメチャ汗をかき、その後スコッチを飲む!これが最近の楽しみですかね!(笑)
ここからもう少し内臓脂肪を減らして、疲れない体をボディメイクできたらいいですね。
ちなみに2か月前の体重が84.2kg、今の身長が以前より少し縮んで178cm、体重が78.5kgです。
(PS)
体重も減ってきたし、筋トレも再開!更に自分に気合いを入れるべくいつも行っている美容室で、髪を角刈りにしてもらい、55歳、菅原文太風にしてもらいました。
文太さんのこの名セリフが好きです。
「この辺で男にならんと、もう舞台は回ってこんぞ」(笑)押忍!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日