名古屋大学【志願者数・倍率・方式別入学者数】愛知県大学進学資料2024
愛知県の大学を紹介していこうと思います。第1弾は、名古屋大学!2023年の志願者数・倍率・方式別入学者などのデーターなどの受験生必見の情報をブログ公開しました!進学先選びの参考にぜひご覧ください。
名古屋大学の紹介
目的とミッション
「自由闊達な学風の下、研究と教育を通じて新たな価値を創造し人々の幸福に貢献する」「Nextビジョン2027」に基づき、世界トップクラスの研究大学を目指している。
名古屋大学は、研究と教育を通じて新しい価値を創出し、人々の幸福に貢献することを目指し、世界トップクラスの大学を目指して様々な取り組みを行っています。東海国立大学機構の一部として、岐阜大学と協力し、地域や世界の問題解決を目指しています。新しい教育カリキュラムでは、数理・データサイエンスや外国語教育を強化し、学部から大学院まで一貫した教育を提供しています。
研究面では、世界中から優れた研究者が集まり、社会の問題解決を目指した基礎研究を行っています。例えば、アフリカの食糧問題の解決策を見つけたり、エジプトのピラミッドの内部構造を解明したりしています。大学院では、5年間の博士課程プログラムや経済的支援を提供し、若い研究者を育成しています。また、若手教員の採用と育成のためのプログラムも強化しています。
さらに、名古屋大学は企業や他の国の大学とも連携し、新しい技術や知識を社会に提供しています。シンガポール国立大学やノースカロライナ州立大学と協力し、学生や研究者が国際的に活躍できる環境を整えています。これらの取り組みにより、名古屋大学は地域と世界の双方で重要な役割を果たしています。
名古屋大学概要
本部所在地:愛知県名古屋市千種区不老町
設立年:1939
大学の連絡先:052-789-5111
大学の種類:国立・大学(大学院大学を含む)
総学生数(学部):9,547人
総学生数(大学院):6,355人
教職員数:3,196人
土地:3,146,997㎡
建物:828,705㎡
蔵書数:3,385,834 冊
収入:128,903 百万円
支出:117,688 百万円
【アクセス】
住所:〒464-8601
名古屋市千種区不老町(東山キャンパス)
〒466-8550
名古屋市昭和区鶴舞町65(鶴舞キャンパス)
〒461-8673
名古屋市東区大幸南1-1-20(大幸キャンパス)
アクセス:地下鉄名城線名古屋大学駅下車すぐ(東山キャンパス)
JR中央本線鶴舞駅、地下鉄鶴舞線鶴舞駅下車 徒歩5分(鶴舞キャンパス)
地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅下車 徒歩5分(大幸キャンパス)
志願者数・倍率
【倍率】
医学部医学科以外は、全て2.0倍以上。そして、その中でも2.6倍以上なのが、教育学部の2.9倍。そして、情報学部の2.8倍。教育学部は、元々他の学部と比較して募集定員が65名と少なく狭き門となるのだと思う。
【多様性と女子入学者数】
それから、注目すべきは女子入学者数だと思います。これは名古屋大学に限ったことではなく、これからの時代多様性は、教育機関の質を高めるために不可欠な要素だと思うのです。異なるバックグラウンドや視点を持つ学生が集まることで、学問の進展や新しいアイデアの創出が促進されます。女子の入学者数や割合を把握し、女子学生が十分に代表されているかどうかを確認することは、その大学の多様性を確保する上で重要ではないでしょうか?
具体的に名古屋大学では、医学部保健学科が他の学部と161人と比較してダントツに多く、割合も78.2%。その次が文学部で59.8%。続いて教育学部の57.7%となっています。
方式別入学者数
一般選抜
ほとんどの学生が一般選抜で名古屋大学に入学しています。これは、大学入学共通テストと大学が実施する個別試験を通じて選抜される方法です。一般的に、学力試験の成績が重視され、多くの学部で主要な入学方式となっています。
学校推薦型(公募制)
一方、学校推薦型(公募制)での入学は、学部によってその割合に差があります。この方式では、高校からの推薦を受けて出願することができ、学力試験に加えて、面接や小論文などが選抜基準となることが多いです。
具体的な例を挙げると:
教育学部:定員65名のうち、学校推薦型(公募制)での入学者は11名で、全体の17%にあたります。この学部では推薦入試の割合が比較的少ないです。
医学部保健学科:定員200名のうち、学校推薦型(公募制)での入学者は81名で、全体の41%にあたります。この学部では推薦入試の割合が高く、他の学部に比べて学校推薦型の入学者が多いことがわかります。
このように、名古屋大学の学部によって、一般選抜と学校推薦型(公募制)での入学者数の割合に違いがあります。教育学部のように推薦入試の割合が低い学部もあれば、医学部保健学科のように推薦入試の割合が高い学部もあります。
2024年度 名古屋大学合格者ランキング50【愛知県版】
1位は三河学区のTOP校の刈谷高校、そして岡崎高校が共に72名で1位でした。3位が一宮の71名、4位が向陽の67名、5位私立高校の東海高校と続きます。
合格者人数のTOP3は、
2021年は刈谷高校、一宮高校、向陽高校。
2022年は、一宮高校、岡崎高校、明和高校。
2023年は、刈谷高校、一宮高校、向陽高校。
昨年の1位が刈谷の83名、2位が一宮の77名、3位が向陽の74名、4位が岡崎の67名でしたので、岡崎高校が昨年度と比較すると、名古屋大学の合格者数を5名程増やしています。
こうして、県内のベスト50をランキング形式で紹介していると、地元から通う学生が多いのが名古屋大学というのが良くわかります。
令和5年度 出身高等学校所在都道府県別入学者状況では、入学者総数2,149人対して、愛知県だけで1,127人と全体の割合の52%と過半数を越えています。
これに、岐阜県の171人、三重県の130人、静岡県の169人を加えると、合計1,597人となり、東海地方だけで全体の74.31%となります。
地元志向の高校生が多い理由として考えられるのが・・
➀名古屋大学は東海地方に位置し、特に愛知県には多くの生徒が在住しています。そのため、地理的なアクセスが容易であり、通学しやすいという点が影響しています。
➁愛知県には全国級企業が多数あることも大きな理由。自動車最大手であるトヨタ自動車をはじめ、デンソー、アイシン精機、豊田自動織機、中部電力、東邦ガス、名古屋鉄道など愛知県に本社を持つ日本を代表とする会社が多いのです。やはりトヨタ自動車の新卒者採用者数のTOPは、地元最高峰の大学である名古屋大学とも聞きますし、名大は、他の地元企業のランキング上位の常連でもあります。
➂名古屋大学は東海地方で最も有名な大学の一つであり、地域社会や産業界との関係も深いです。そのため、地元の学生からの評判が高く、進学先としての選択肢として優先されることがあります。
➃これは、名古屋大学に限ったことではありませんが、地元に通う場合、通学費や生活費が抑えられる場合があります。地元での生活を維持しながら大学に通うことで、経済的な負担を減らすことができるため、地元の大学への進学が選択されることがあります。
最期に
名古屋大学は、その卓越した教育と研究、そして地域社会や国際社会との強い連携を通じて、多くの学生に素晴らしい学びの場を提供しています。このブログ記事を通じて、名古屋大学の魅力と特徴を知っていただき、進学先としての選択に役立てていただければ幸いです。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「塾長×ベン先生の帰国トーク!」英語とAIで未来を切り拓け - 2024年10月9日
- 【塾長マレーシア日記➂】プトラジャヤ・チャイナタウン - 2024年10月8日
- 得たものを糧に・・・ - 2024年10月7日
- 【塾長マレーシア日記➁】ペトロナスツインタワー・ブキッ・ビンタン - 2024年10月7日
- 家ではできない集中力 ー 蒲郡中 中間テスト勉強会 - 2024年10月5日