安城高校 進学資料 2024

 

2024年度版に更新しました、お子様の受験にお役立て下さい。

 

 

MORITA先生
MORITA先生
国公立大学合格数ですが、240名中、令和5年:52名(2)令和4年:66名(2)、令和3年: 71名(2)、令和2年: 54名(2)約全体の3割近い生徒が国公立大学に進学しています。その内20名近くが東海3県の国公立大学で、残りの40名が全国各地の国公立大学といった感じでしょうか。
令和5年度:名古屋大学1名、名古屋工業大学2名、愛知教育大学2名、名古屋市立大学1名、愛知県立大学2名、岐阜大学1名、三重大学2名、静岡大学4名など
私の個人的な印象ですが、学校側が熱心で、できるまで先生たちが教えているという印象を持っています。安城高校の教育スローガンとして、「きっとできる できるまでやる」を掲げ、何事にも最後まであきらめずに粘り強く取り組む姿勢を大切している学校ですね。
MORITA先生
MORITA先生

 

 

 

 

過去7年間の倍率推移

 

年度 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017
募集人数 192 240 240 240 240 240 240
第1志望者数 240 246 282 228 253 265 267
第2志望者数 376 425 414 437 457 491 521
合計 616 671 696 665 710 756 788
第1志望倍率 1.25 1.03 1.18 0.95 1.05 1.10 1.11
総合最終倍率 3.21 2.80 2.90 2.77 2.96 3.15 3.28

 

MORITA先生
MORITA先生
安城高校は、安城東高校、知立東高校、西尾高校、刈谷北高校を第1志望とした場合の滑り止めとして選択される高校となるので、どうしても総合最終倍率が他の高校に比べて高くなってしまいます。

安城東高校(第1志望)ー 安城高校(第2志望)

知立東高校(第1志望)ー 安城高校(第2志望)

西尾高校(第1志望)ー 安城高校(第2志望)

 

2023年は、推薦入試で48名が合格しているので、

 

定員192人に対して、240人の志願者となり、

 

第1志願倍率は1.25となった。

 

単純に定員192人に対して、第1志願者数だけでも240人いるわけだから、48人が不合格になる。

 

第1志望倍率は、単純に過去7年間で最高値となった。

 

 

 

蒲郡から通学する場合は・・・・

 

蒲郡駅(JR)→ 安城駅(JR)→名鉄バス15分安城更生病院行 昭林公園東下車(徒歩10分)→ 安城高校というパターンと・・・

 

蒲郡駅(JR)→ 安城駅(JR)→市の循環バス15分→ 総合福祉センター下車(徒歩5分)→ 安城高校というパターンと・・・

 

蒲郡駅(JR)→ 安城駅(JR)→自転車(15分)→ 安城高校

 

の3つのパターンが考えられます。

 

 

 

 

安城高校の組み合わせ

 

三河学区
Aグループ 安城
Bグループ 豊田西、岡崎北、碧南、 刈谷北、安城東、安城南、 西尾、知立東、小坂井、蒲郡東

 

 

「主な組み合わせパターン」

 

安城高校を第1志望した場合、第2志望との組み合わせて多いのが安城南高校(普通)が最も多く、その次に幸田高校(普通)、碧南高校(普通)の順となります。

 

ちなみに、蒲郡市内の受験生は、安城高校を第1志望にする時は、第2志望を蒲郡東高校にする受験生が多いです。

 

安城高校(第1志望)ー 安城南高校(第2志望)

安城高校(第1志望)ー 幸田高校(第2志望)

安城高校(第1志望)ー 碧南高校(第2志望)

MORITA先生
MORITA先生

 

 

今日は、安城高校の組み合わせについて皆さんのお届けしました。

 

少しでも、皆さんの高校選択の役に立てればと思います。

 

 

 

この記事もおススメ!

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。