∈・^ミ ヒヒィーン 中京競馬場初心者の感動日記!可愛すぎる馬の瞳にメロメロ♡

生まれてから一度も競馬場に行ったことがありませんでした。
でも、何かを初めて経験することで、
新たな喜びや興奮を再発見することができたら面白いのじゃないのかな。
未経験を経験することって、
過去には気づかなかった美しいものや楽しいことを発見できることじゃないのかな。
なんて最近感じるようになってきました。
そこで、S塾長のお誘いもあり、先日中京競馬場に行ってきました。
中京競馬場は、愛知県豊明市の日本中央競馬会(JRA)が主催している競馬場。
入場料は、1人200円を支払って
中に入って第1印象は、メチャきれい!
競馬場が「200円で楽しめるテーマパーク」という感じがしました。
入場する前の私の競馬場の勝手なイメージは、
おじさま達が目をぎらつかせて紙と鉛筆もってウロウロしている。
そんな感じでしたが、訂正です。
全然違っていました。
来ているお客さん達も、
家族連れ、恋人同士、夫婦でと多彩で、
楽しそうに施設を楽しんでいました。
最初に、向かったのがパドック
パドックとは、レースに出走する馬が、
装鞍所からここに入り、この中をスタッフにひかれて周回する場所。
初めて馬をまじかで見て、
メチャクチャカワイイんです。
(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥
「目がパッチリで可愛い」
「毛の色が光ってて、綺麗!」
馬のかっこよさ、迫力、綺麗さを体感できました。
そして、驚いたのですが、
パドックには一眼カメラを手にした女性が結構いましたね。
しかも望遠レンズや大口径レンズなど、
大きなレンズを装着したカメラが目立ちました。
いわゆる馬にときめく“馬女(ウマジョ)といわれている皆さま。
でも、なんかわかるような気がします。
だって、馬かわいいんだもの♡
レースが始まると
ゲートが開く音や
競走馬の足音、
観客の歓声など
観客の熱量がすごく伝わってきて、
競馬を体感することできました。
まさに『これが本物の歓声なのか』
と興奮しましたね。
でぇ?
馬券を買って勝負はどうだったの?
と皆さん思っていますよね。
結果は、皆さんの予想を裏切らない結果でしたよ。((笑))
コテンパンに○○××でした!
(TдT)
次回は、
ビール片手に、
大迫力のレースと
かわいい目のお馬さんに会いに行きたいものです。
∈・´ミ┬┬~ ブルルルル・・・(おまけ)
イヤダイヤダ
ヨバンマツイ
サンバンナガシマ
カアチャンコワイ
ネコパンチ
オトナノジジョウ
サケダイスキ
タノムデホンマ
ガールズヒロイン
イツモハラペコ
これすべて馬名です。((笑))

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日