子供たちの見えない根っこの部分を育てていきます!
「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
今日、中部中の前期中間テスト初日ですね。
蒲郡中、三谷中とここから各中学校中間テストが始まります。
子供たちの見えない根っこの部分を育てていきます!
日頃から生徒達に伝えているのですが、
現状に甘んじ、日々の当たり前の努力ができない者が、どうしてよい結果だけ得ることができるでしょうか?
ここで、卒業生の作文を紹介したいと思います。
テスト前に勉強するのは当たり前だと思います。
でも、それ以上に毎日の勉強をどれだけコツコツと積み上げていくことができるのか?
私は、そこに1番こだわりを持って生徒指導をしています。
また、挨拶や礼儀も大切にしたい。
当たり前の挨拶や礼儀を大切にできない人が、この社会で成功できるはずがないからです。
学問の向上、そして社会に必要とされる人となりは、挨拶や礼儀が不可欠です。
勉強だけではない、躾の部分も育んでいきます。
そういった子供たちの目に見えない根っこの部分を育てていきたいのです。
小さなことの積み重ねが、人生を大きく変えていくはずだから・・・・
未来義塾は、新年度生を募集しています。「自分を変え、未来を変える。」変わることは、わくわくすること。大切なことは、ワクワクする未来を思い描き、それに従って行動を起こし、新しい自分と出会うことです。未来義塾は、子供たちの見える部分だけではなく、見えない根っこを強くします。いっしょに学んでみませんか。申し込みはお電話にて⇒0533678388
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「今日、未来義塾の看板を外しました。」未来義塾を卒業し、新たな学びの場へ - 2024年12月3日
- 人口減少の時代に求められる教育『30年後の2056年に日本の人口が1億人を下回る』というニュースを聞いて - 2024年12月2日
- 学びとは、自分の中にたくさんの引き出しを作り、そこに必要な時に取り出せる知恵をしまい込むことだ。 - 2024年12月1日
- 旅の締めくくりに、神様からの贈り物!「6ヶ国語を操るグラブ運転手が語るマレーシア」 - 2024年12月1日
- つまずきは挑戦の証 - 2024年11月30日