夏休み特別企画 ボンバイエ祭り 第1弾!小学生お楽しみ会をやったよ!

おはようございます、プロレス大好きな未来義塾の守田です。
さて先日は、夏休みに入って最初の特別企画、”ボンバイエ祭り第1弾!小学生お楽しみ会”を実施しました。やはり、夏休みでなければ出来ない楽しい行事というのが、ありますよね。
通常では、勉強ばかりになるのが当たり前の学習塾。そこで、夏休みと冬休みぐらいは、勉強から離れて素直に子供達に楽しんでもらおうと、”お楽しみ会”を企画し毎年実施しています。
お楽しみ会といえば、BINGO!です。ビンゴゲームが盛り上がるかダラダラするかの鍵は最終的には私の司会の腕にかかっています。ですので、私54歳ですが、この時ばかりは、メチャクチャテンションUP!(笑)
ビンゴは景品は、文房具や書籍などですね。 最初に豪華景品が出てしまったら後半はつまらなくなるので、いろいろと工夫してゲームを盛り上げます。
そして、一通り楽しんだ後は、みんなで”アレ”を鑑賞しました。幸いにも未来義塾には、大画面テレビよりも更に大きいスマートボードがあります。また、スピーカーなどを設置してありますので、まるで小型の映画館であるかのように設備を組むことできます。
大画面ってだけで迫力がやばいんです! 正直、テレビ画面とはサイズが全然違うので、見ている子供達の表情がぜんぜん違います。いわゆる、”没入感が半端ない”という感じでしょうか!
塾にいるのに、映画館と同じくらいの感動を味わえることができます!(笑)
さて、来週は、夏休み特別企画 第2弾!「The Rising Sun 日帰り合宿 夏休み宿題完成勉強会8時間!」を実施します。またまた、昨年に続き、塾を飛び出して勉強会を開催します。
勉強会ですが、美味しいスイーツも準備しちゃいます!お楽しみに!
(PS)私は、授業後にアントニオ猪木さんの入場曲を教室の大画面で聞きながら、明日への活力を養っています!”闘魂注入”!(笑)

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- Walking! 身は一つ、元気に現役で教壇に立つ秘訣! - 2023年11月29日
- 成功の陰には失敗の光『期末テスト 学年1位おめでとう!』 - 2023年11月28日
- 努力は地道で単調な繰り返し作業から生まれるもの。 - 2023年11月27日
- ホットコーヒーと朝散歩とニーチェ - 2023年11月26日
- 2023年 冬期講習【一人ひとり笑顔を作る勝負の冬!】のご案内 - 2023年11月25日