小学生夏期講習会開始!シャトレーゼのアイスを頑張った小学生達と食べたよ!

おはようございます、未来義塾の守田です。さて、今日から始まった小学生算数夏期講習会。この夏休みは、小学生の生徒達にとってもまとまった時間がとれる、またとない復習とレベルアップのチャンスです。
算数でこの4ヶ月学んだ、自分の苦手単元やもう一度復習しておきたい単元を一緒に勉強する講習会が今日から始まりました。
朝9:00スタート。誰一人遅刻することなく、1番早く来た生徒は、小6のO君、なんと20分前には来て、誰よりも早く勉強を始めていました。
やはり小学生には午前中に講習会ですね。太陽が昇り本格的に熱くなる時間帯よりも朝のほうが涼しいですし、「夜よりも朝のほうが、脳がすっきりしている」しているので、午前中のほうが勉強するのは適しています。
黙々と目の前の問題を解く小学生達。本当に鉛筆の音しか聞こえないぐらい集中していました。講習会が終わった後、頑張った小学生たちには、ご褒美にシャトレーゼのアイスをプレゼント!
やっぱり、暑い日には、このシャトレーゼのアイスが1番です。名水で作った、果汁感のある、ストロースティックの食べ切りサイズのバラエティーアイスキャンディです。
今日から、午前・午後・夜と各学年の講習会などが始まり、いよいよ大忙しの熱い未来義塾の夏が始まります。いろいろ忙しくなり、ブログ記事も写真多めのものになりそうですが、なんとか隙間時間に更新していきたいと思います。
頑張りマス!
「それでは今朝は、ここらでよかろうかい!未来義塾、チェストー、気張れ!」

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 生きたモダン建築として評価された蒲郡市民体育館!只今耐震・長寿命化工事中! - 2021年1月20日
- 自習室で使える貸し出し用ブランケット準備中! - 2021年1月19日
- 「君の底力を見せて来い!」最後の定期テストに向けて! - 2021年1月18日
- 1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書/藤尾秀昭 仕事のバイブル - 2021年1月17日
- 【告知】2021年度生受付開始 - 2021年1月16日