東京ディズ二ーランド”お土産”争奪じゃんけん大会!
東京ディズ二ーランドといえば、楽しいショー、アトラクション、そして美味しいレストランなどワクワクすることがてんこ盛りなんですが、やはり、お土産を買っていくのも楽しみの1つですよね。
そして昨日は、東京ディズ二ーランドに行けなかった生徒達のために買ってきた”お土産”を皆にささやかながらプレゼント。
買ってきたお土産は、全て御菓子!東京ディズ二ーランドのお土産として売っている御菓子は、見た目もメチャカワイイし、とっても美味しいですよね。
お土産として、買ってきたのは、
1つ目が、「ミッキー&フレンズ フィナンシェ」。
2つ目が、「 べイクドチョコレートクランチ」。
3つ目が、「チョコレートカバードラスク」。
そして最後が、「ミッキー&フレンズ チョコレート・トップド・クッキー」
でも、普通に渡しても楽しくないので、そこはやはりじゃいけん!
じゃいけんで勝てば、お土産の中から好きな御菓子を1つ選べることができます。負けてしまうと、残ながら「ミッキー&フレンズ チョコレート・トップド・クッキー」1枚となります。
いつもは、アルバイトの先生方にじゃいけんをやってもらうのですが、今日は、塾長MORITAが勝負します。小学生の子達相手にガチじゃいけん!
しかし、53歳全然勝てません。(笑)
全くというほど今日は、オーラなし。その後の中学1年生達とのじゃいけんで連敗記録を更新!
まぁ、勝った生徒達は、好きな御菓子を食べることができたので、「よくぞ53歳負けてくれた!」と心の中でガッツポーズを決めていたことでしょう!
勝った生徒達の中で、1番人気の御菓子は、「チョコレートカバードラスク」でしたね。
今日は、新高1、新中2の生徒諸君。私とのじゃいけん楽しみにしていて下さい!今からじゃいけんの練習をしてまっています。
それでは、今日はこの辺で失礼します。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 中間テスト初日と「朝学」といつもより1時間早い15:00から自習室を開けます! - 2023年10月5日
- 頭の先から声が突き抜けるような経験がしたい。中学生時代の音楽の通知表は「2」の59歳塾長が「声楽」を学ぶ!Lirica music academy でもっと気持ちよく歌うためのレッスンを受けたよ! - 2023年10月4日
- なぜ、テスト勉強会で塾でお弁当を用意するようになったのか、お話ししましょう。 - 2023年10月3日
- 『集中環境へようこそ!』中間テスト勉強会 2023/10/01 We will study for 8 hours. - 2023年10月2日
- 縞柄の朝顔と出し惜しみをしない8時間テスト勉強会! - 2023年10月1日