「中学生からの最強のノート術」は、うちの塾でも最強説!

 

今、蒲郡市の各中学校で、

 

毎日の宿題の出し方が変わろうとしています。

 

従来だと、マイペースを使って、

 

その日、その日にやるべき、

 

ページを指定して、

 

それを毎日の宿題として出すというケースが多かったと思います。

 

しかし、それが自主勉ノートへと変わってきました。

 

つまり、「宿題」を「自学」にする

 

言い換えると、宿題を廃止して、自律性を養う公立中学が増え、

 

宿題の出し方を変える取り組みが進められています。

 

しかし、・・・

 

同時にその自習勉ノートの書き方が分からない子

 

適当に取り組み、作業になってしまっている子

 

つまりノートが上手く活用できず、

 

勉強する力が身につけることができない子が増えています。

 

特に、中1生。

 

余裕もって勉強量もそれ程多くなかった小学生時代から、

 

中学に入学して授業数が増え

 

部活や新しい人間関係が始まり、大きな変化を迎えている中1生。

 

そんな中、

 

「自分で考えて、家庭学習をやってきて!」

 

と言われても、自分で勉強に取り組むことができる子は

 

私が見ている範囲では少ないようです。

 

正直、自律を促す自主勉ノートの取り組むは個人的には大賛成なのですが・・・

 

具体的に、1人1人の生徒にノートの書き方をアドバイスするのは大変な作業なんです。

 

というか、授業もして、テスト対策もして、

 

ノートの書き方も教えるてなんて・・・

 

ふぅー!

 

<(;´ー`) コマッタナァ

 

そこで、ノートの書き方の良い本は、ないかと以前から探していました。

 

高校生用のヤツはいくつかあるんですよ。

 

でも、中学生用となるとこれがなかったんです。

 

先月までは・・・

 

でも、遂に探し求めていた良本を手にすることができました。

 

それが・・・

 

勉強のやり方専門塾 ネクサス代表の伊藤敏雄先生が書かれた

 

 

「中学生からの最強のノート術」

 

 

 

 

 

MORITA先生
MORITA先生
書籍の左側にノートの使い方ポイント、右側にノートの例が載っており、至る所にノートの実例が満載されています。
だから、うちの塾生でノートの書き方が分からない生徒にも、具体的にな例として、掲載されているNGノート、OKノートの例を見せることで一発でアドバイスできるところが最強だと思います。
MORITA先生
MORITA先生
MORITA先生
MORITA先生
あと、「授業ノート」「直しノート」「まとめノート」「探究ノート」と目的に応じた使い分け方が分かり、学び方そのものが分かるところもいいですね!

 

早速、昨日も中1生にも、「中学生からの最強のノート術」を見せながら、

 

自分のノートの書き方で変えなくてはいけないところ考えてもらい、

 

ノートの書き方改善を指導しました。

 

中1生でも、NGノート、OKノートの実例を見せることで、

 

自分のノートで良くないところを気付くことができます!

 

私が1から10まで、説明しなくても生徒自身が気付ける点で

 

だからこの本は、タイトル通り、

 

うちの塾でも最強なんです。

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。