名古屋市緑区「みどり塾」に見学に行く

 

 

20日(水)休塾日を利用して、名古屋市緑区にある「みどり塾」を見学させて頂きました。

 

この訪問の目的は、来年度に立ち上げを目指している新しい塾の構想を具体化するためです。

 

これまで20年間塾を運営してきた私ですが、今回はこれまでとは異なる、新たなアプローチを目指しています。

 

そのためには、新たな塾を作るための“設計図”を完成させ、一つひとつのピースを埋める必要がありました。

 

これまで、複数の塾を見学して多くの学びを得てきましたが、どうしても埋まらない「最後のピース」がありました。

 

その欠けた部分を埋めるための答えを探し求めていた中で訪れたのがみどり塾です。

 

杉岡先生とのお話、生徒たちの真剣な姿勢、そして教室全体に漂う空気感――

 

そのすべてが私にとっての“最後のピース”を見事に埋めてくれたのです。

 

 

静かに流れる教室の空気と生徒の集中力

 

大きな玄関をくぐり、広いエントランスを抜けて

 

教室の扉を開けた瞬間、驚きました。

 

そこには、広々とした教室が広がり、

 

一人ひとりがそれぞれの課題に集中している光景が目に飛び込んできたのです。

 

フロア一面には40人以上の中学生たちが整然と並び、

 

黙々と問題に向き合い、まるで空間全体が集中力に包まれているかのようでした。

 

 

さらに別の教室では、高校生たちが個別ブースで課題に取り組み、

 

その熱心さが印象的でした。

 

そして、全体では合計100人以上の生徒たちが集い、

 

それぞれの目標に向かって努力を重ねていました。

 

 

どの教室にも秩序が保たれ、

 

凛とした雰囲気が漂いながらも、

 

どこか安心感に満ちた空気感がありました。

 

このような環境が一時的なものではなく、

 

毎日続いているという事実に、驚かされました。

 

まるで毎日がテスト勉強の集中勉強会のようだ

 

みどり塾の教室で感じたのは、まさにそんな感覚。

 

この一貫した静かな環境と集中力を支えているのが、

 

みどり塾の緻密な運営と、生徒一人ひとりを見守る先生方のきめ細やかな配慮。

 

 

誰一人取り残されない教室

 

私が最も驚いたのは、ワンフロアに100人以上の生徒がいる中で、

 

誰一人として取り残されている様子がなかったことです。

 

35年間塾業界に携わってきた経験から、

 

大規模な教室では必ず1人や2人、

 

否、3人、4人、5人と・・・・

 

指示に従えない生徒や集中力を欠く生徒がいるものです。

 

しかし、みどり塾ではそのような生徒は一切見られませんでした。

 

 

教室を注意深く観察していると、

 

全員が黙々と課題に取り組み、

 

指示を的確に理解し、自分で考えて学習を進めている。

 

10人以上の講師達は静かに生徒へ声をかけたり、質問に答え、目を配ったりして、

 

教室全体がスムーズに機能していました。

 

この自然で効果的なシステムの動きに、私は驚嘆しました。

 

さらに特筆すべきは、その雰囲気が決して圧力的ではなく、

 

生徒たちが安心して学べる空間であったことです。

 

 

休憩時間には杉岡先生やスタッフの方々が生徒たちと笑顔で会話を交わし、

 

教室全体に穏やかで温かな空気が流れていました。

 

この絶妙なバランスは、みどり塾ならではの工夫と配慮によるものだと感じました。

 

 

“行動のお化け”杉岡先生

 

みどり塾を訪れて、特に印象に残ったのは杉岡先生の姿勢です。

 

生徒の成績を上げるために、昨日のやり方に固執せず、

 

今日には新しい方法に挑戦するその柔軟さには驚かされました。

 

進化を恐れることなく、何が正しいのかを常に考え、

 

試行錯誤を繰り返す姿勢は、まさに教育者としての理想的な姿だと感じました。

 

毎日の指導の中で、ただ同じことを繰り返すのではなく、小さな改善を積み重ねていく。

 

その中で「良い」と思ったことをすぐに行動に移す行動力

 

これこそがみどり塾を支える原動力であり、私自身が学ぶべき姿勢だと痛感しました。

 

みどり塾を目にして思い浮かんだのは、以前訪れた川崎の岩沢学院です。

 

どちらも地域に根差しながら、独自のやり方で進化を遂げている塾であり、

 

その姿勢には共通点があります。

 

個人塾は、自由であること。

 

以前授業見学させて頂いた、川崎の岩澤学院の岩澤先生がXで語られていたのですが・・・・

 

 

 

岩澤先生が言われる通り、

 

個人塾の最大の魅力は、塾長が生徒一人ひとりの成長を最優先に考え、

 

そのために自由に指導スタイルを進化させられる点にあります。

 

売上や営業のノルマに縛られることなく、

 

どうすれば生徒が楽しみながら学び、

 

負荷を感じずに力をつけられるかを追求できる環境。

 

それが個人塾の強みです。

 

大手塾では本部の制約により難しい柔軟な対応も、

 

個人塾では塾長の意思一つで実現可能。

 

生徒にとって最良の学びを提供するために日々変化し続けられる、

 

その自由さと熱意こそが、個人塾の真の価値だと感じます。

 

そして、「みどり塾」の杉岡先生も、まさにこの姿勢を貫いているからこそ、

 

多くの生徒を成長へと導くことができるのだと実感しました。

 

生徒一人ひとりに向き合い、

 

その未来を切り拓く力を与える取り組みには、本当に共感します。

 

 

新しい塾づくりに向けて

 

見学を終えた後、杉岡先生と2時間以上ファミリーレストランで話をし、

 

深夜1時ごろ帰宅しました。

 

車で1号線を走りながら、私は胸の中のもやもやが晴れ、頭の中がすっきりしていくのを感じました。

 

それは、これまで埋まらなかった「最後のピース」が、

 

みどり塾でぴたりとハマった瞬間だったのです。

 

もしみどり塾を見学していなければ、私の新しい塾構想はどこか不完全なままで、

 

スタートに失敗していたかもしれません。

 

この経験を通じて得た学びに感謝するとともに、

 

みどり塾の素晴らしい取り組みに深く感動しました。

 

変化を恐れず挑戦を続ける姿勢――

 

 

みどり塾から得た教訓は、私が目指す新しい塾づくりにおいて欠かせない指針となりました。

 

この貴重な機会を与えてくださった杉岡先生、そしてみどり塾の皆様に、感謝申し上げます。

 

この経験を糧に、来年度の新しい挑戦に向けてさらに準備を進めてまいります。

 

 

 

 

(PS)みどり塾の見学が終わった後、杉岡先生とファミレスで夜遅くまでお茶しながら語り合いました。それが楽しくて面白くて!ここでは書けないようなディープな話もたっぷり(ノ≧∀≦)ノ。驚いたのは、杉岡先生が元エンジニアで、塾業界未経験からスタートしたこと。それでいて、たった5年で名古屋・緑区にこれだけの塾を作り上げたなんて、本当に脱帽です。

背景も年齢も違うのに、不思議と共感する部分が多くて話が尽きませんでした。20歳も年下とは思えない貫禄に圧倒されつつ、(*≧ω≦)めちゃくちゃ刺激を受けた夜。杉岡先生、そしてみどり塾の皆様、本当にありがとうございました!次回またお話しできるのを楽しみにしています!

 

 

 

 

LINE 公式アカウント

友だち追加のお願いです(^^)/

未来義塾では、生徒や保護者の皆さまに最新の情報やイベント案内をお届けするために、LINE公式アカウントを活用しています。

 

友だち追加はこちらから 

友だち追加

重要なお知らせ
ご登録のみでは、個別に塾からご連絡することはできません。お手数ですが、学校名・学年・生徒さんのお名前と一言メッセージをお送りください。

入塾に関するお問い合わせの方へ

希望される相談日時をメッセージに記載していただけますと、スムーズに対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

友だち登録いただくことで、未来義塾の最新情報をいち早くお届けできるようになります。今後の学びを一緒に充実させていきましょう!

 

 

 

『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!

塾の先生として、教育者として35年間変わらず子供達に伝えてきた想いがあります。できるだけ多くの子供達に、この『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!というメッセージを届けたくて、今回映像クリエイターに撮影を依頼して、MV(メッセージビデオ)を作成しました。

 

お母さん、お父さん。保護者の皆さん!是非、お子さんと一緒にこのMVを見て頂ければと思います。そして、見て頂いた後に、お子さんと一緒に「なぜ、勉強するのか?」お子さんの未来を変える、可能性を拡げるための「学び」の本質について、話をする機会を持って頂ければと思います。

 

(PS)MV開始、30秒あたりから音声が小さくて聞き取りずらくなります。外での撮影で声が上手く録音できませんでした。聞き取りずらい場合は、少しボリュームを上げて視聴下さい。

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。