テスト勉強会は、自学自習だけではありません。テキスト2回目、3回目のやり直しにこだわります。

 

昨日は、AM9:00~PM6:00までのテスト勉強会でした。

 

途中、一時帰宅してもらい2時間の昼食休憩をはさみます。

 

昨日は、1人1人の質問を受け付け、苦手科目やわからないところを個別指導を実施。

 

うちの塾のテスト勉強会は、自学自習だけではありません。

 

学校のテキストの2回目、3回目のやり直しにこだわります。

 

しっかりインプットが出来ているか?

 

 

 

やり直しができているか?

最低限必要な「インプット」だけは強制的に覚えてもらう必要があります。

 

一部の生徒は、なかなか自分では追い込めないものです。

 

こういった「インプット」が出来れば飛躍的に勉強の総量が伸びてきます。

 

そして、インプットの知識量がテストでも答えを導き出す判断材料を増やすことになります。

 

でも、宿題がただ埋める作業であってはイケマセン。

 

丸つけをせずにどんどんテキストを進めようとする生徒や

 

2回、3回と繰り返したわりに点が取れていない生徒など。

 

まだまだ、テスト勉強が作業となってしまい、

 

キチンとインプット出来ていない生徒、

 

勉強の仕方が荒い生徒がいます。

 

そういった生徒としっかり向き合うために、本日は、各対策授業も実施します。

 

英単語なや国語系の漢字、社会系の重要語句など範囲表とにらめっこして、

 

学校で配布されたプリントなどを中心に塾でチェック。

 

こまめな指導をしていきます。

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。