塾長のぶっちゃけトーク⑤ 新年度に向けて、湯気のようにアイディア沸騰中!
新しい塾を作ろうという目標が生まれた途端、
不思議なことに自分の中から次々とアイディアが湧き上がってくるようになった。
今までの延長線上にあるやり方ではなく、
もっと新しいことに挑戦したいという気持ちが強くなっているのを感じる。
おそらく、ずっとプログラムされたような固定観念を抱えていた自分の考え方が、
この目標のおかげで変わり始めたのだろう。
今回特に感じているのは、保護者とのタッチポイントを増やさなければいけないということ。
今まで通りの保護者会や説明会ももちろん大事だけれど、
それだけでは見えない本音や要望がまだまだある気がしている。
保護者が何を感じ、何を求めているのか、もっと深く知りたい。
そう思うからこそ、直接コミュニケーションが取れる場を増やしていきたいと思うようになった。
そこで考えたのが「親ラボ」という新しい試みだ。
ワークショップ形式で、保護者が気軽に参加できる場を作り、心の奥底にある声を引き出したい。
これまでは、保護者と話す場面といえば個別の面談やイベントが中心だったけれど、
それだけではどうしても形式的になりがちだ。
もっとリラックスして本音を語れる場が必要だと感じた。
また、20年この塾をやってきたけれど、
感謝の気持ちを形にするというのも初めてのことだ。
友人や兄弟の紹介で入塾してくれた家庭には、
感謝の気持ちとして新米5kgをプレゼントするというキャンペーンを始めることにした。
自分でも意外なほどワクワクしている。
やはり、これも保護者との新しい接点を増やすための一つの方法なのだろう。
そして、新しい塾では「メキメキプロジェクト」を立ち上げる。
生徒が自ら学ぶ力を育て、
より積極的に学びに向かっていくための仕組みを作ろうと思っている。
このアイディアが生まれたのも、実は布団の中で寝ていた時だ。
夢の中、自然と頭の中に浮かんできたことを起きてすぐ録音して、
それを後から聞き直してまとめていく。
そんな作業が意外と役立つものだと気づいた。
マレーシアやシンガポールから帰国してからというもの、
四六時中、新しい塾のことばかり考えている。
食事をしている時も、友人と話している時も、
どこか頭の片隅で「これをどう新しい塾に活かせるだろうか」と思いを巡らせている自分がいる。
それが自然な流れになっているのが面白い。
考えて、考えて、考え抜いていると、ふとした瞬間に新しいアイディアが浮かんでくる。
まるで血液のように、絶えず流れ続けているんだ。
この一つ一つのアイディアが、これからの新しい塾の形を作っていくのだと思うと、本当に楽しみだ。
さて、今日もまた新しいアイディアが湧き出してくるかもしれない。
LINE 公式アカウント
友だち追加のお願いです(^^)/
未来義塾では、生徒や保護者の皆さまに最新の情報やイベント案内をお届けするために、LINE公式アカウントを活用しています。
友だち追加はこちらから
重要なお知らせ
ご登録のみでは、個別に塾からご連絡することはできません。お手数ですが、学校名・学年・生徒さんのお名前と一言メッセージをお送りください。入塾に関するお問い合わせの方へ
希望される相談日時をメッセージに記載していただけますと、スムーズに対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
友だち登録いただくことで、未来義塾の最新情報をいち早くお届けできるようになります。今後の学びを一緒に充実させていきましょう!
『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!
塾の先生として、教育者として35年間変わらず子供達に伝えてきた想いがあります。できるだけ多くの子供達に、この『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!というメッセージを届けたくて、今回映像クリエイターに撮影を依頼して、MV(メッセージビデオ)を作成しました。
お母さん、お父さん。保護者の皆さん!是非、お子さんと一緒にこのMVを見て頂ければと思います。そして、見て頂いた後に、お子さんと一緒に「なぜ、勉強するのか?」お子さんの未来を変える、可能性を拡げるための「学び」の本質について、話をする機会を持って頂ければと思います。
(PS)MV開始、30秒あたりから音声が小さくて聞き取りずらくなります。外での撮影で声が上手く録音できませんでした。聞き取りずらい場合は、少しボリュームを上げて視聴下さい。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 塾長のぶっちゃけトーク⑤ 新年度に向けて、湯気のようにアイディア沸騰中! - 2024年11月14日
- 2025年『めきめき』🌿プロジェクト!(仮)スタート - 2024年11月13日
- 塾長のぶっちゃけトーク➃ 初心には戻らない。重要なのは、20年という歳月を経て錬成された『今』の自分。 - 2024年11月12日
- アジア美の交差点で—東京国立博物館・東洋館へ - 2024年11月11日
- 東京国立博物館で「本物の日本美術」に触れてきた! - 2024年11月10日