学習道場 岩沢学院に授業見学に行く【前編】
来年度の新しい塾立ち上げに向け、川崎にある「岩沢学院」へ見学に行って来ました。
川崎駅から歩くこと30分、夕方3時半にドアを開け、
「こんにちは!未来義塾の守田です。よろしくお願いします!」と元気よく挨拶して入室。
見学に向けて、今回も入念に準備。
岩沢学院のホームページを何度も読み込み、気になる点をノートに書き出し、さらに川崎市の地理や学校事情、小中高の進学状況、そして市の歴史までも徹底的に調べました。
それは、質の高い質問をするためだけでなく、理解を深めるための大切なステップ。
個人塾の世界はガラパゴス
岩沢学院のホームページを読む中で驚いたのは、この塾が全国の名だたる塾の先生方からも注目され、見学に訪れられているということ。
特に心に残ったのは岸本先生のブログの一文、
「個人塾を訪問させていただく度に毎回思います。個人塾の世界はガラパゴスで、だからこそ面白くて、圧倒的なパワーがあると。」でした。
個人塾は、集団学習や個別学習、自立学習といった枠に収まらない独自のスタイルとカリキュラムで成り立つ、一つの世界だと感じました。
このような独自の進化を遂げる塾は全国でもわずかで、そこにこそ「真の教育」が息づいているのだと思います。
昨年、埼玉県の松江塾や仙台市の麻布学院を見学させていただいたときも同じようなことを感じました。
独自の理念とスタイルを貫き、まさに「ガラパゴス的な進化」を遂げた塾たち。
そうした塾に触れるたびに、私も自分の塾の道を再確認し、同じように独自の進化を遂げたいと強く思うのです。
今回の訪問を後押ししてくれたのは、麻布学院の花山先生の一言でした。
「守田先生、ぜひ川崎の岩沢学院を見学されると良いですよ。岩澤先生との話は、きっと何か得るものがあるはずです」。
その言葉が、私の背中を大きく押してくれ、今日の訪問が実現しました。
教育の世界は変化し続けており、常に新しいことを学び、志を形に変える!【仙台出張記➁】ずっと憧れていた塾、麻布学院に行く。!
自走できる教育を目指して!
今回の見学には、新しい塾のコンセプトに対するヒントを得られるという期待がありました。
「自分で考え、自分の力で解き、自ら進んでいく力を育む」こと
自走する子供たちと並走し、彼らが自ら学ぶ力を身につける環境を作りたい。
この教育を具体的に実践しているのが、まさに岩沢学院だと感じました。
岩澤先生とお会いした瞬間、その堂々たる佇まいに目を奪われました。
「岩沢道場」と呼ばれる塾名にふさわしい、背筋の伸びた姿勢と風格は、まさに“道場主”にふさわしいもの。
「押忍!」((笑))
強い意志を宿した姿勢と、がっしりとした体格から、教育者としての揺るぎない信念を感じました。
しかし、その強さの奥には温かさがありました。
岩澤先生は「遠いところからよくおいでくださいました」と迎えてくださり、その声の優しさが心に沁み渡りました。
先生の声は、ただ言葉を伝えるだけでなく、相手を包み込むような温かさがあり、人を自然と安心させる力を持っているんです。
塾の先生にとって、声のトーンや話し方は、教育の場で重要な役割を果たします。
生徒の心に届き、時に励まし、時に寄り添う力が、先生の声から伝わるのです。
岩澤先生の話し方には、そんな包容力と信頼感があり、
私は「こういう先生だからこそ、多くの生徒が自らの力を引き出されているのだろう」と感じました。
岩澤先生の声の力は、まさに教育者としての奥深い魅力そのものでした。
岩澤先生との対話で強く感じたのは、「生徒が自走する」という教育理念でした。
最終的には塾に通わなくても自ら学べる力を育てること、これこそが岩澤先生が目指している姿だと感じました。
今回の見学で、この目標を実現するための仕組みやカリキュラムを学べる。
もう、ワクワクしかありません。
実際にお話を伺うと、
先生は塾での学習スケジュールや生徒の理解度に応じた指導法、
小学生や中学生それぞれへの対応とフォロー、
自宅学習を支えるカリキュラム設計まで、非常に細やかにすべてを教えてくださいました。
ほとんど初対面の私に対しても、全てを教えてくださり、この経験は本当に貴重な学びとなりました。
学びに夢中な小さな背中たち
夕方4時ごろ、小学生たちが一人また一人と教室の席を埋め始めました。
その中で、通塾2年目の小6の男の子の算数ノートを見せてもらい、思わず感動しました。
途中式がしっかりと書かれ、見やすく整理された計算式が並び、
自分で考え、
先生のアドバイスを素直に受け入れながら、
どう解くべきか、
どう学ぶべきかがノートから伝わってきました。
先生にノートを見せる前、子どもたちは列に並び、それぞれの順番を待っていました。
「今、何を考えているの?」と尋ねると、
男の子は「答えが合っているか不安で見直しているんだ」と答えてくれましたが、
その様子は「不安で見直している」というよりも、むしろ先生に見てもらうのを心待ちにしているように見えました。
待っている間、何人かの子どもたちが足のつま先を上げ下げしながら体を上下に揺らし、リズムを刻むような仕草をしている姿が印象的でした。
それは、先生に見てもらうことへの期待とワクワク感が感じられる姿でした。
その日、岩澤先生は6時間ずっと立ちっぱなし。
これを毎日繰り返しているとのこと。
一人ひとりの生徒が教材を持ってアドバイスを求めるたびに、的確な指導をしている岩澤先生。
先生は生徒達に対して「指示」「アドバイス」「確認」「褒める」「発問」の5つの要素を絶妙なバランスで行い、それが生徒の成長につながっているのだと感じました。
生徒たちが自ら考え、試行錯誤しながら成長していく姿は、岩澤先生の温かくも鋭い教育理念が生きている証だと感じた瞬間でした。
そして、時計の針が19時を指した瞬間です。
これまで多くの塾を見てきた私ですが、あの光景には驚かされました。
教室がシーンと静まり返り、先生が「じゃあ、始めよう」と一言。
その合図と共に、スピーカーから流れてきたのは、
なんとビートルズの「Do You Want to Know a Secret?」
!!!
教室内に漂う緊張感と、鉛筆がカリカリと紙を走る音だけが響く空気。
目の前に広がる、集中力が満ちたその空間に、ただただ息を呑むばかり。
後半に続く・・・・
ビートルズは反則だに!((笑))
お肉は美味しかったけどね((笑))
「親Lab」
「親Lab」では、保護者の皆さんが進路や子育てについて学び、お互いに成長できる場を目指しています。子どもと共に、大人も学び続ける新しい学びのかたちを提案します。
「親Lab」の自作CM
LINE 公式アカウント
友だち追加のお願いです(^^)/
未来義塾では、生徒や保護者の皆さまに最新の情報やイベント案内をお届けするために、LINE公式アカウントを活用しています。
友だち追加はこちらから
重要なお知らせ
ご登録のみでは、個別に塾からご連絡することはできません。お手数ですが、学校名・学年・生徒さんのお名前と一言メッセージをお送りください。入塾に関するお問い合わせの方へ
希望される相談日時をメッセージに記載していただけますと、スムーズに対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
友だち登録いただくことで、未来義塾の最新情報をいち早くお届けできるようになります。今後の学びを一緒に充実させていきましょう!
『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!
塾の先生として、教育者として35年間変わらず子供達に伝えてきた想いがあります。できるだけ多くの子供達に、この『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!というメッセージを届けたくて、今回映像クリエイターに撮影を依頼して、MV(メッセージビデオ)を作成しました。
お母さん、お父さん。保護者の皆さん!是非、お子さんと一緒にこのMVを見て頂ければと思います。そして、見て頂いた後に、お子さんと一緒に「なぜ、勉強するのか?」お子さんの未来を変える、可能性を拡げるための「学び」の本質について、話をする機会を持って頂ければと思います。
(PS)MV開始、30秒あたりから音声が小さくて聞き取りずらくなります。外での撮影で声が上手く録音できませんでした。聞き取りずらい場合は、少しボリュームを上げて視聴下さい。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 塾長ラジオ「明和高校附属中学校、全国でも異例の17倍超え」について語る! - 2024年12月12日
- 愛知県 初の公立中高一貫校 出願状況:明和高校附属中学校、全国でも異例の17倍超え! - 2024年12月11日
- 志望校選びで迷う親へ!子どもと一緒に考える志望校選びの3つのヒント「ポイントは自己肯定感」 - 2024年12月10日
- もう一度海外旅行でガンガン歩ける身体づくりのために!再び、毎日歩きます。 - 2024年12月9日
- 共通テスト1ヶ月前、濃厚抹茶ラテで温まる冬の自習室 - 2024年12月8日