国府高校 進学資料 2024

2024年度版に更新しました、お子様の受験にお役立て下さい。

現役生120名+浪人生7名=合計127名!
主な大学として、静岡大学19名、愛知教育大学9名、名古屋大学6名、三重大学13名、愛知県立大学8名、名古屋市立大学6名など
現役生139名+浪人生7名=合計146名!
主な大学として、静岡大学26名、愛知教育大学25名、名古屋大学7名、三重大学4名、愛知県立大学8名、名古屋市立大学7名など

過去7年間の倍率推移
年度 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 |
募集人数 | 238 | 280 | 280 | 280 | 280 | 240 | 280 |
第1志望者数 | 244 | 269 | 276 | 320 | 294 | 287 | 281 |
第2志望者数 | 263 | 311 | 299 | 318 | 259 | 275 | 242 |
合計 | 507 | 580 | 575 | 638 | 553 | 562 | 523 |
第1志望倍率 | 1.02 | 0.96 | 098 | 1.14 | 1.05 | 1.20 | 1.00 |
総合最終倍率 | 2.13 | 2.07 | 2.05 | 2.28 | 1.98 | 2.34 | 1.87 |
国府高校は、2020年に創立100年を迎えた歴史と伝統を誇る文武両道の精神を貫く伝統校ですね。
また、国府高校には「普通科」「総合ビジネス科」の2つの学科があります。
倍率は、例年上がったり下がったりを繰り返しています。
2019年に1学級40名定員を増やしましたが、倍率は上昇傾向。
時習館高校や豊橋東高校の第2志望校として、
時習館高校・豊橋東高校のの倍率が上昇しているのと比例して国府高校の倍率も上昇しているものと思われます。
国府高校の組み合わせ
それでは、国府高校の組み合わせについて紹介していきたいと思います。
基本Aグールプの国府高校を第1志望としたときに、Bグループの高校の中から第2志望を選択しまします。
三河学区 | |
A | 国府 |
B | 豊田西、岡崎北、刈谷北、安城東、 西尾、知立東、時習館、豊橋東、小坂井、蒲郡東 |

国府高校(第1志望)ー 小坂井高校(第2志望)
国府高校(第1志望)ー 安城東高校(第2志望)
国府高校(第1志望)ー 蒲郡東高校(第2志望)
国府高校を第1志望した場合、第2志望との組み合わせて多いのが、
小坂井高校(普通)が最も多く、その次に安城東高校(普通)、蒲郡東高校(普通)の順となります。
また、高校を第2志望とする場合は、時習館を第1志望とし、
第2志望を国府高校にするか、豊橋東高校を第1志望とし、国府高校を第2志望にするパターンです。
学校基本情報
名 称 :愛知県立国府高等学校
住 所 :〒442-0854 愛知県豊川市国府町下坊入10-1
電 話 :(0533)87-3141
FAX :(0533)87-3123
メール :kka-adm@koh-h.aichi-c.ed.jp交 通 :電車
豊橋方面 豊橋駅 ⇒名古屋鉄道本線⇒国府駅⇒徒歩10分
名古屋方面 名古屋駅⇒名古屋鉄道本線⇒国府駅⇒徒歩10分
今日は、国府高校の組み合わせについて皆さんのお届けしました。
少しでも、皆さんの高校選択の役に立てればと思います。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日