やっぱりタイガー!

「やっぱりタイガー」
このタイトルを見て
( ¯꒳¯ )ニヤリとした人は
TEP時代に関わりのあった人達だろうな((笑))
昨日、
3年ぶりとなるYouTubeに動画をアップ
それも保護者だけに公開した。
この動画の内容は、
来週6月8日からスタートする「小・中学生三者面談の案内」について
なぜ、この時期に三者面談を実施するのか?
19年ぶり復活した三学期制について。
期末テストに向けて準備の大切さ。
などを10分程度話した。
実は、この動画を公開する前に、
10人以上の塾関係者に動画を送った。
客観的な意見が欲しかったからだ。
自分よがりでは、進化が無い。
保護者に送るのだから、より良いものを送りたい。
他者の意見を聞いてこそ、進化が深化する。
動画は、タイガーにも送った。
そして、誰よりも早く、返信が返ってきたのが、タイガー。



TEP時代、タイガーは、いろんな意味で、伝説の講師と呼ばれていた。
彼は、セルフブランディングするのが本当に上手い!
100人近くいた講師の中で、誰よりも記憶に残る講師だった。
私に対しても、臆することなく意見をぶつけてきた。
授業のことになると、時間を忘れて授業談議に熱くなる漢だった。
「やっぱりタイガー」だ!
そして、最後にこんなコメントを・・・
一般的には「小江戸(こえど)」と呼ばれます。( ≖ᴗ≖)ニヤッ

ああ~やっちゃつた!Σ(・ω・ノ)ノ
動画で、私、川越を小江戸(しょうえど)と言ってしまっているんです。
でぇ、そういうところをキチンと指摘してくれる。
ありがとうね、あきよし君!
近いうちに、昔みたいに飯いこう!
おごるよ。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日