シン夏期講習垂れ幕 選手権!(★・ノД・)ノォオオオ

今、夏期講習会の準備をしています。
今年の夏は、三学期制になって初めての夏を迎えるわけで、
また未来義塾を立ち上げて、
今年の6月4日でなんと19年目に突入します。
(★・ノД・)ノォオオオ
そういったことも含めて、力を入れて夏期講習会を準備しています。
過去の夏期講習会とは違ったものを生徒達に提供したい。
生徒達の未来を変えるような、夏期講習会にしたい。
そんな想いで溢れています。
そこで、準備する自分を鼓舞するつもりで、
また、今回の夏期講習会のシンボルとなるような垂れ幕を作りたいと思いました。
先日デザイナーの方と打ち合わせをし、
4つの候補が出来上がりました。
皆さんなら➀➁➂➃の中からどれをチョイスしますか?
画像は同じものを使っているので、大きな差はありません。
あとは個人の好みだと思いますけど・・・
悩むんですよね。
(;-ω-)ウーン



エントリーナンバー➂

保護者の皆さんは、
是非LINEでお好みのデザインをお子様とお話して、
お好みデザインに一票を入れてみて下さい。
よろしくお願いします。
ちなみに、垂れ幕サイズは、1800×1800で、
ででかいです。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 白い彼岸花と散歩 - 2023年9月29日
- あなたは、どっち?テスト勉強会で提供するお弁当!『チキンカレー』それとも『から揚げ弁当』⁉ - 2023年9月28日
- 【塾長DIYをVlog 動画で紹介!】 今回は、塾外装の木枠に前処理として防腐剤を含む水性塗料を塗り、軽く皮膜をつくる程度で終了 - 2023年9月27日
- 二学期 中間テスト勉強会のお知らせ - 2023年9月26日
- 『アサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう!』死守せよと指令が!味仙に集合!井ノ塾の井ノ口先生、松江塾の斎藤先生、さくら個別指導学院の國立先生。 - 2023年9月25日