今月の「朝学勉強会」は合計8回!

今月の「朝学勉強会」は、合計8回実施します。
これは、過去最高の実施回数。
ありがたいことに、今、未来義塾には中部中、そして蒲郡中以外にも
形原中や塩津中の中学生も通塾してくれています。
全部で4つ中学校
各中学校で中間テストは、二日間実施しますので、
4中学校 × 2日間 =8回
テスト当日の朝まで、「勉強会」を実施する塾
それも1ヵ月で8回。
なかなかでしょ。
それからこの5月の日曜日は、全て勉強会を実施。
普通のサラリーマンだったら、
1ヵ月間、全ての日曜日出勤となったら
その時点でブラック企業でしょう。((笑))
でも個人事業主は、ワンオペなのでやるしかないんですよ。
でも、あんまり私は嫌じゃないんです。
もう、こんなことを18年間もやり続けていますし、
生徒教えるの好きですから・・・
あと、未来義塾は、他の大手の塾やフランチャイズの塾とどう違うの?
と聞かれたら、
あの「面倒みがいい塾」って呼ばれたいんですよね。
それから、
「希望すれば、テスト当日の朝も勉強会に参加できる塾」と言って頂けれら最高。
これから、個人塾の時代が到来すると思っていて
それは、飲食店でも、美容室でも、開業医でも
なんでもそうで、
強烈に個性を出しているところが支持されると思うんです。
それは、他がやらないことをやるというより
生徒や保護者が求めていることを先回りして、
形にし、提供できるようにすることだと思うし、
うちの塾でしかできないことを
いくつ用意できるかが重要なんだと思って毎日仕事をしています。
ここから3週間、各中学校や高校のテスト週間が続きます。
体調には気遣いしながら、頑張ります。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- ママは休日休んで!「期末テスト特別勉強会」+塾給食【焼きたてのパンがやって来る!】 - 2023年6月7日
- 蒲郡 チカレッタでアルバイト講師達と美味しいパスタランチ! - 2023年6月6日
- スクラップ&ビルド - 2023年6月6日
- 雑談力 - 2023年6月6日
- シン夏期講習垂れ幕 選手権!結果発表 ٩(๑>∀<๑)۶ - 2023年6月5日