大阪府、高校の授業料完全無償化へ! 2026年度へ向けて段階的に所得制限撤廃!地域格差拡大!?

大阪府は、来年度から段階的に高校の授業料の完全無償化を始めることを決めましたね。
正直、このニュースを聞いて驚きました。
大阪府の本気さを感じます。
まさに異次元の子育て政策。
この高校の授業料の完全無償化の詳細は・・・
現在、所得制限がありますが、今後家庭の所得に関係なく2026年度までに
全学年で授業料が無償になることを目指いるものです。
これによって、誰でも高校3年生までの授業料が無料で通うことができる。
どのように段階を踏んでいくかというと
来年度、2024年度から段階的に始め、
最初に所得制限を廃止するのは高校3年生からで、
3年後の2026年度には、高校1年生から3年生までのすべての学年が無料になる予定です。
これによって、現在中学1年生の生徒は、
高校3年間の授業料が保護者の所得に関わらず、
すべて無料になります。
大阪府、高校授業料完全無償化へ 来年度から段階的に所得制限撤廃、2026年度に全学年無償目指す
→いかなる家庭環境でも子供が何人いても、自分が学びたい学校を選べる社会を目指す。子供が自分の可能性を追求できる社会を目指す。完璧は無理。だが少しでもそこに近づける。 https://t.co/7OfQRaYz7s— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) May 9, 2023
【読まれています】
大阪府、高校の授業料完全無償化へ 来年度から段階的に所得制限撤廃、2026年度に全学年無償目指す#Yahooニュースhttps://t.co/22HZXWHBaY— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 9, 2023
また、現在は、大阪府以外の私立高校に通う大阪府民の生徒は対象外ですが、
今後はこれらの生徒も完全無償化の対象になる方向で
調整していくことが検討されています。
また、来年度からは、大阪公立大学の授業料も段階的に無償化される予定です。
凄いですよね!
この取り組みは、吉村知事が
として、公約に基づいて実施されるようです。
ちなみに、愛知県はこんな感じ!
親の所得や子の人数に制限なく、府内のすべての生徒を対象にするという。


守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- ママは休日休んで!「期末テスト特別勉強会」+塾給食【焼きたてのパンがやって来る!】 - 2023年6月7日
- 蒲郡 チカレッタでアルバイト講師達と美味しいパスタランチ! - 2023年6月6日
- スクラップ&ビルド - 2023年6月6日
- 雑談力 - 2023年6月6日
- シン夏期講習垂れ幕 選手権!結果発表 ٩(๑>∀<๑)۶ - 2023年6月5日