この教育記事に注目!東大前期、女子が初の20%超 合格者を発表【産経新聞】

東大の女子の割合は21.8%(653人)に上昇し、初めて20%を超えたとのこと。
個人的には、まだ2割か!という感じだ。
世界のトップ大学の女子学生比率は、
オックスフォード大学46%、
ハーバード大学49%、
北京大学(中国)46%など
日本とは異なり、女子と男子の比率はほぼ半数。
日本のジェンダーギャップは、「政治」や「経済」そして、「教育」分野においても大きなギャップが存在していますね。
The following two tabs change content below.

守田 智司
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。
大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 二度目の留学へ「次の舞台は、マレーシア!」 - 2023年3月25日
- 形原中学校、塩津中学校、中部中学校、蒲郡中学校が集う塾になりました! - 2023年3月25日
- 今日から春期講習会スタート!『新学期に備える春休み』 - 2023年3月25日
- 2023 0301 Nagoya Sōgakuzi iPhone 26mm f1.8 - 2023年3月25日
- この教育記事に注目!ページ増で受験生悲鳴 共通テストの「えぐい文章量」【産経新聞】 - 2023年3月24日