2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 守田 智司 塾日誌 1日5000歩が目標 「川高川女合格専門 爆裂松江塾!」の真島先生に感化されて! 私が4月6日から毎朝歩くようになったのは、1人の塾の先生の存在が大きかったんです。 その先生というのが、埼玉県川越市にある松江塾の真島先生。 年間500万アクセスの […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 守田 智司 塾日誌 「歩」とは少し止まると書く 「歩」とは少し止まると書く 作者不明 私の散歩は、 よく途中で足を止めます。 気になる景色があると、 立ち止まり その風景を写真に留めます。 それは時 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 守田 智司 塾以外のお話 蘇った優雅な曲線美!蒲郡市体育館とエントランスホールに飾られた1枚の絵 おはようございます。未来義塾の守田です。 以前、このブログで紹介した耐震工事中だった蒲郡市体育館。 その耐震化工事も2021年の9月に完了し、先日私も […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 守田 智司 BOOK 子どもが教育を選ぶ時代へ (集英社新書) 野本響子 今、Kindleで読んでいるのが野本響子さんが書かれた「子どもが教育を選ぶ時代へ (集英社新書)」 高3になる娘がカナダから1年の留学を経て先月帰国して来たのですが、ある意味別人 […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 守田 智司 DIY John Coltraneとペンキ塗りと愛しのジョージア GWは皆さんどう過ごされていますか? 私は、毎日塾の保守・保全のためのDIYに明け暮れています。(笑) まぁ、塾生達が気持ちよく通って欲しいですからね。 この休み中 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 守田 智司 DIY 塾の外観DIY ベルトサンダーで木の温もりと明るさを取り戻したよ! 以前、新型コロナウィルスの閉塞感を気分的に払拭したくて、塾の外装を手作り感満載の明るい感じにしてみました。 あれから2年・・・ 塗装部分が色褪せて来て、一部剥がれてしまう箇所が出 […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 守田 智司 塾以外のお話 walk in the wet I like walk in a soft spring rain. Walking in the rain makes me feel better. I continue to walk today. […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 守田 智司 塾以外のお話 4月は合計100kmが目標で、春ダイエットスタート! すっかり暖かくなった今日この頃、冬物をかたずけ薄手の服装に衣がえ。 衣替えして気になったのが、冬の間についてしまった二の腕やお腹周りの脂肪。 (_ _||||) … […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 守田 智司 塾日誌 Please begins with a smile. Please begins with a smile. マザー・テレサ 季節がだいぶ過ごしやすくなってきたので、毎朝、大体1時間ほど散歩しています。 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 守田 智司 蒲郡 大河ドラマ「どうする家康」 徳川家康ゆかりの地、蒲郡市指定史跡「上ノ郷城跡へ」まで朝散歩 朝5時前に起きて、朝活ウォーキング! 今朝は、2023年大河ドラマ「どうする家康」で松本潤さんが演じる徳川家康のゆかりの地、 上之郷城跡までウォーキング。 &nbs […]