アイデアを育てる3ステップ:言語化・映像化・実証化
最近、新しい塾の構想を進めながら、次々とアイデアが浮かんでくる。
だけど、そのアイデアをどう実現し、形にしていくか──
そこが今の自分にとっての最大の課題だ。
アイデアがどんなに素晴らしくても、頭の中だけでぼんやりと考えているだけでは一歩も前に進めない。
だからこそ、まず意識しているのが言語化、視覚化そして実証化のプロセスだ。
ステップ➀言語化
まず最初にやるべきは、アイデアを言葉にしてみること。
言語化することで頭の中が整理され、理論的に組み立てることができる。
考えを言葉に変換することで、自分が何を目指しているのか、どの方向に進むべきかがはっきり見えてくる。
例えば、ピーター・ドラッカーは「まず言語化せよ」と説いている。
彼の言葉を借りれば、「考えを言葉にすることで、初めて他者と共有できるようになる」ということだ。
だから、保護者や生徒にアイデアを伝えるためにも、まず言語化が必要不可欠だと感じている。
ここで役立っているのが、自分が書いているブログだ。
アイデアをブログにアップすることで、自然と言葉にして表現する必要が出てくる。
このプロセスが、私にとっての言語化の練習になっているんだ。
ブログを書くことで、自分の考えがよりクリアになり、整理される。
そして、単に自分のためだけでなく、周囲の方々にアイデアや思いを周知する場としても、ブログは非常に有効だと感じている。
ステップ➁視覚化
次に視覚化だ。
言葉にしたアイデアを映像としてイメージすることが大事だと考えている。
言葉だけでは抽象的になりがちだが、視覚化することでより具体的な未来の姿が浮かび上がってくる。
これは、建築家が設計図を描く作業に似ているかもしれない。
頭の中で描いたビジョンを形にすることで、初めて気づくことがあるのだ。
自分の場合、映像やビデオを作ることが好きだから、この手法が自分にとっては一番しっくりくる。
他者に伝える際にも、映像という手段がもっとも効果的だと感じている。
この視覚化のプロセスについては、レオナルド・ダ・ヴィンチがアイデアをスケッチして視覚化し、新たな洞察を得ていた話が参考になる。
彼のノートには、言葉と図が組み合わされ、複雑な概念が具体的に表現されているという。
まさに、自分が映像化する手法に通じるものがあると感じている。
ステップ➂実証化
最後に必要なのは実証化。
アイデアを行動に移し、トライ&エラーを繰り返す。
うまくいかなければ、なぜ失敗したのかを考え、成功したならその要因を分析する。
このプロセスが、アイデアを現実のものにしていく鍵になる。
エドワーズ・デミングのPDCA(Plan-Do-Check-Act サイクル)が基本。
仮説を立てて試し、その結果から学び、再度改善するという流れだ。このサイクルこそが、成功の鍵だと思う。
こうして、言語化、視覚化、そして実証化というサイクルを繰り返すことで、新たなアイデアを形にしていく。
このプロセスがとても面白い。
これからも、このサイクルを通じて、新しい塾の形を作り上げていきたいと思っている。
ポイント
- 言語化は曖昧なアイデアを整理するためのステップ。
- 映像化は他人が共感できる形をつくるプロセス。
- 実証化は現実に即した価値を見極める行動。
どんな小さな種でも、この3ステップを経ることで、強い根を張るアイデアに成長します。
LINE 公式アカウント
友だち追加のお願いです(^^)/
未来義塾では、生徒や保護者の皆さまに最新の情報やイベント案内をお届けするために、LINE公式アカウントを活用しています。
友だち追加はこちらから
重要なお知らせ
ご登録のみでは、個別に塾からご連絡することはできません。お手数ですが、学校名・学年・生徒さんのお名前と一言メッセージをお送りください。入塾に関するお問い合わせの方へ
希望される相談日時をメッセージに記載していただけますと、スムーズに対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
友だち登録いただくことで、未来義塾の最新情報をいち早くお届けできるようになります。今後の学びを一緒に充実させていきましょう!
『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!
塾の先生として、教育者として35年間変わらず子供達に伝えてきた想いがあります。できるだけ多くの子供達に、この『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!というメッセージを届けたくて、今回映像クリエイターに撮影を依頼して、MV(メッセージビデオ)を作成しました。
お母さん、お父さん。保護者の皆さん!是非、お子さんと一緒にこのMVを見て頂ければと思います。そして、見て頂いた後に、お子さんと一緒に「なぜ、勉強するのか?」お子さんの未来を変える、可能性を拡げるための「学び」の本質について、話をする機会を持って頂ければと思います。
(PS)MV開始、30秒あたりから音声が小さくて聞き取りずらくなります。外での撮影で声が上手く録音できませんでした。聞き取りずらい場合は、少しボリュームを上げて視聴下さい。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 塾長ラジオ「明和高校附属中学校、全国でも異例の17倍超え」について語る! - 2024年12月12日
- 愛知県 初の公立中高一貫校 出願状況:明和高校附属中学校、全国でも異例の17倍超え! - 2024年12月11日
- 志望校選びで迷う親へ!子どもと一緒に考える志望校選びの3つのヒント「ポイントは自己肯定感」 - 2024年12月10日
- もう一度海外旅行でガンガン歩ける身体づくりのために!再び、毎日歩きます。 - 2024年12月9日
- 共通テスト1ヶ月前、濃厚抹茶ラテで温まる冬の自習室 - 2024年12月8日