今日の名言 松尾芭蕉

紫陽花や 帷子時の 薄浅黄
松尾芭蕉
帷子時(かたびらとき) 薄浅黄(うすあさぎ)
紫陽花が咲き、
今年も帷子を着る季節がやってきた。
ちょうど紫陽花も帷子も同じ薄浅黄色をしている
帷子とは
夏用の浴衣のような着物の事で
薄浅黄とは、
薄い淡い青緑色を指します。
帷子を着る季節になって
あじさいの花が青緑色に咲いている
つまり季節の移ろいを花や衣類で感じていたと思わせてくれる句です。
2023 0523 06:05
Gamagōri
iPhone 26mm f1.8
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- テストで30点だったね。でも、これは次に向けてのスタートだよ。次は一緒に勉強方法を見直してみよう。君の頑張り、どんな小さな進歩も大事にしていこうね。 - 2023年12月9日
- 『学びの魔法』学びに関する名言で心を奮い立たせる! - 2023年12月8日
- 合格への鍵!? 『人気ブログ記事 BEST8』一挙公開! - 2023年12月7日
- 悔しいと思えることも一つの才能。「悔しさ」を養う。 - 2023年12月6日
- 成績が伸びない理由!チエックリストを使って三者面談アドバイス! - 2023年12月5日