16時間 断食1日目終了! 積極的空腹な時間を作る

新しい習慣取得のために、スタートします。
手っ取り早く、このブログで宣言してしまえば、
実行するきっかけになるので・・・
「16時間断食」
4月の新年度に入り、新たなことに挑戦したくて
でも、そのためには健康で、丈夫な身体が必要で・・・
ガンガン教壇に立って授業もしたいし、
あっちこっちに行きたいし、
そこで、いちから身体づくりが必要だと思い
まずは、取り掛かるのが「食」だと思ったわけです。
そこで、前から気になっていた
「16時間断食」を実行することにしたのです。
「16時間断食」とは、1日のうち16時間の間は何も食べず、
残りの8時間の間は自由に飲食をするという食事スタイルです。
この方法は、一定期間食事を制限する「断食」を取り入れたもので、
断食の間に体内の代謝が変化し、
体脂肪を燃焼しやすくなるという効果が期待されています。
早速、昨日の16:28からスタートし、先ほど8:28に終了。
今は、便利なアプリがありますね。
アプリを開けば、断食の経過時間や
水分摂取量がすぐに目に入りますそのため、
時間も水分量も曖昧にならず便利。
今使い始めたのが、Kompanion: 断食トラッカーというアプリですが、
他にもいくつかアプリはありので、いろいろ試したいと思っています。
まだ始めたばかりで、毎日続ける自信もないので・・・
まずは仕事のない週末の1日だけだとか、
週に2日とか、
いつもより長めの睡眠時間の作れる日にトライしていこうと考えています。
大事なのは、始めてみること。
そして、無理をせずに続けていくことですよね。
「ものを食べない時間」を作ってみたいと思います。
そして、自分の身体がどのように変化していくか楽しみです!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- ママは休日休んで!「期末テスト特別勉強会」+塾給食【焼きたてのパンがやって来る!】 - 2023年6月7日
- 蒲郡 チカレッタでアルバイト講師達と美味しいパスタランチ! - 2023年6月6日
- スクラップ&ビルド - 2023年6月6日
- 雑談力 - 2023年6月6日
- シン夏期講習垂れ幕 選手権!結果発表 ٩(๑>∀<๑)۶ - 2023年6月5日