メンタルの乳酸が溜まっているので、人と会って、美味しいものを食べて、心のもみほぐしをしていくね。

乳酸は筋肉痛の原因として有名。
乳酸が過剰に体内にたまると、さまざまな不調が出やすくなる。
たとえば・・・
筋肉の痛み、むくみ、だるさ、肩こり
これって激しい運動をしていないのに乳酸がたまることもあるそうで、
たとえば長時間同じ姿勢で座っているだけで、
筋肉が硬直して血管が収縮しやすくなり、血行が悪くなる。
そうすることで、動かしていないのに筋肉が疲れるとうわけです。
この3年間、コロナ禍で、心労も重なり
凄く保守的になってしまった自分がいる。
保守的になってしまった分、更に自分から行動規制をしてしまい、心の悪循環に陥ってしまった。
まさに、メンタルの乳酸がたまってしまって
心がむくんで、心がだるくなってしまった気がする。
でぇ、最近
ウォーキングをしたり、
人と会ったり、
美味しいものを食べに行ったり
あと新しい景色や新しい出会いを求めて行動すること
とにかく、ゆっくりでもいいから心のもみほぐしを徐々にやっていこうと思ったんです。
そして、明日も、人に会い、たくさんお話をして、美味しい食事会!
(*≧▽≦)bb 楽しみっ!!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- ママは休日休んで!「期末テスト特別勉強会」+塾給食【焼きたてのパンがやって来る!】 - 2023年6月7日
- 蒲郡 チカレッタでアルバイト講師達と美味しいパスタランチ! - 2023年6月6日
- スクラップ&ビルド - 2023年6月6日
- 雑談力 - 2023年6月6日
- シン夏期講習垂れ幕 選手権!結果発表 ٩(๑>∀<๑)۶ - 2023年6月5日