20221123 6:55 Gamagōri iPhone 26mm f1.8

晩秋の雨
マイナスイオンが溢れていて
歩いていてメチャ気持ちがよかった。
一枚の葉に目がとまる
葉の色合い、
質感、
雨に打たれて、色鮮やかに
主脈・側脈の構造、
その葉脈のデザインに個性があり、
自然が生み出す造形美に、
しばし魅了されてしまった。
20221123 6:55
Gamagōri Midorimachi
iPhone 26mm f1.8
The following two tabs change content below.

守田 智司
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。
大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 中間テスト初日と「朝学」といつもより1時間早い15:00から自習室を開けます! - 2023年10月5日
- 頭の先から声が突き抜けるような経験がしたい。中学生時代の音楽の通知表は「2」の59歳塾長が「声楽」を学ぶ!Lirica music academy でもっと気持ちよく歌うためのレッスンを受けたよ! - 2023年10月4日
- なぜ、テスト勉強会で塾でお弁当を用意するようになったのか、お話ししましょう。 - 2023年10月3日
- 『集中環境へようこそ!』中間テスト勉強会 2023/10/01 We will study for 8 hours. - 2023年10月2日
- 縞柄の朝顔と出し惜しみをしない8時間テスト勉強会! - 2023年10月1日