学習計画から質問受付、その後に対策授業!勉強会はフル活動!

 

昨日のテスト勉強会ですが、ただ自習室で生徒達は黙々と勉強しているだけではありません。

 

昨日ですと、塾に来た生徒から、テスト勉強について1人1人アドバイスをしました。

 

具体的には、範囲表に書かれている、学校のワークや配布されたプリントなどの1回目がやれているか?確認しました。

 

中1生は、初めてのテストということもあり、例えば「理科の演習プリント」と範囲表に書かれていても、その演習プリントがどれなのか?わからない生徒もいます。

 

 

 

ですので、新中1生には、テキストなどやプリント類がどれなのか?を伝えつつ、各科目の学校のワークが何ページまでやれているか?までチェックします。

 

チェックしたうえで、「今日の勉強会では、どの科目から勉強を始めたいいのか?」勉強の優先順位を細かくアドバイスします。

 

 

 

また、1回目のテキストが終わった生徒には、2回目のやり直しの仕方などを、先輩たちのやり直しノートを見せながら伝えていきます。

 

 

学校のワークや勉強の学習計画、またやり直しの仕方を1人1人アドバイスしたあと、質問受付をしていきます。

 

分からない問題、特に数友などは質問が絶えません。

 

 

質問に答えた後は、各学年チェックテストや対策補習なども行います。

 

例えば、昨日であれば、中1生は、地理の時差問題を解説しながら、補習を行いました。

 

 

あと途中の休憩では、糖分補給のために飴ちゃんやチョコの配給もしましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。