自学ノートで毎日の積み重ねを管理!

 

こんにちは、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾(蒲郡市)の守田です。

 

明日から未来義塾の2022年がスタートします。

 

まずは、連絡からですが・・・

 

1月8日(土)中3通常授業AM9:00~11:30/直前講習会①PM1:30~4:30・高3大学共通テスト勉強会AM9:00~4:30です。

 

 

皆さん「野鴨の精神」という話を知っていますか?

 

デンマークのジーランド地方にある湖に毎年、冬になるとやってくる渡り鳥の鴨。

 

1万キロ以上を旅し、その間眠りもせず、食べもせず、飲みもせず、ただ翔び続けるのです。

 

でぇ、そこには優しいおじいさんがいて、美味しい餌を野鴨たちに来る年も来る年もえさをやり続けていると・・・

 

すると、冬になっても、その鴨の群れは南へと飛び立たなくなってしまいました。

 

飛ばなくとも食べ物にありつけるので、すっかり怠け者になった野生の鴨は翔ぶ力を失ってしまったのです。

 

そして、その老人が亡くなり、その飼いならされた鴨たちは、もはや飛ぶことはできず、全ての鴨が死んでしまったという話です。

 

この話は、デンマークの哲学者キルケゴールの書物から引用したもので、IBMという会社が大切にしている精神です。

 

現在、人生100年時代と呼ばれ、AI、そしてやはりコロナの登場で非常に不透明な時代に突入しました。

 

これからの子供たちが身につけなければならない力は、多様性であり、自分の力で問題を解決し、自走できる自学力だと思うのです。

 

「他律」され、「依存」し、先ほどの「野鴨の精神」の鴨たちのように自らの力で飛べなくなってしまわないように、未来義塾では、自学ノートを使い、毎日の積み重ねを管理していきます。

 

明日から中1・中2生に自学ノートについての詳細と1人1冊づつノートを配布します。

 

更なる詳細は、中1は明日、中2は明後日伝えます。

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。