白昼色ライトで生徒の集中力UP!

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
自習室の高校生専用スペースに新しいペンダントライトを取り付けました!
照明によって、勉強の効率が上がるんです。
例えば、青みの強い光は気持ちを集中させる作用があり、赤みの強い光は気持ちをゆったりさせ、リラックスさせる作用があります。
もちろん、明るさや光の色には個人の好みがあり、光の刺激に対しての反応も様々で一概には言えないようですけどね。
でも、いざ勉強を始めようとした時に集中するまでに時間がかかったり、
なかなか集中力が続かなかったりと・・・
そういう問題を少しでも解消できるように、今回は照明にもこだわってみました。
蛍光灯やLEDは大まかに分けると、「白昼色」と「昼光色」と「電球色」の3色があります。
「白昼色」は青みがかった白色。
「昼光色」は白色。
「電球色」はオレンジがかった白色。
ですので、今回のペンダントライトでは、青系の光の白昼色のLEDライトを使っています。
高校生専用スペースのクロスを張り替えもも終了!
どんどん新しくなっていく自習室!ワクワクです!
2021年度生受付開始
入塾試験日 2月20日(土)PM5:00 ~PM6:00
お電話お待ちしています!
塾名:未来義塾
TEL:0533(67)8388 (受付時間PM3:30~PM9:00)
所在地:愛知県蒲郡市中央本町25-1 中ノ坊マンションC-1

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 前期中間テスト10日前!自習時間は足りていますか? - 2022年5月19日
- 夏休み日帰り合宿2022 計画中! - 2022年5月18日
- 自習室と教室内のWIFI環境の構築が遂に完成! - 2022年5月17日
- 子どもが教育を選ぶ時代へ (集英社新書) 野本響子 - 2022年5月16日
- 自習室に防犯カメラ スマカメ設置! - 2022年5月15日