冬景色と直前講習1月最終日

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
今朝は、強い冬型の気圧配置のため蒲郡も今年初めての雪景色。
塾の前の公園にも雪が積もっています。
今、散歩しながら、東の空から朝日が差し込み、日差しの温もりを感じられますが、空気はやっぱり冷たいですね。
まだ、解けていない雪道を歩いているとジャリ、ジャリと氷になった雪を踏む音がなんだか子供のころを思い出させてくれました。
今日は、講習会は午前9:00からスタート。
塾の前の路面の雪は、ほとんど溶けていますので大丈夫ですが、気をつけて来て下さい。
特に、自転車の子たち!
さぁ、今から1月最後の直前講習が始まります。
2021年度生受付開始
塾名:未来義塾
TEL:0533(67)8388 (受付時間PM3:30~PM9:00)
所在地:愛知県蒲郡市中央本町25-1 中ノ坊マンションC-1
The following two tabs change content below.

守田 智司
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。
大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 新高校生自習室完成 - 2021年3月1日
- できたことより、できなかったことを意識する! - 2021年2月28日
- 2021年度版「倍率図鑑」岡崎高校編 - 2021年2月27日
- 受験生と共に - 2021年2月26日
- 2021年度版「倍率図鑑」時習館高校編 - 2021年2月25日