高校生専用自習スペース

明けましておめでとうございます、未来義塾の守田です。2021年もよろしくお願い致します。
この冬休みの期間を利用して、自習室の奥の物置スペースを全て片付けて、高校生専用の自習スペースを作るつもりです。
もう既に、自習室にある物置のものは、新しい倉庫に移動したので、ここから古い棚の解体作業スタート。
解体が終了すれば、三畳ほどの空間ができます。
高校生が、中学生と同じ自習室で勉強するにしても専用スペースがあれば、嬉しいはず。
この生徒の嬉しいを大切にしたいんです。
机にしても、椅子にしても、照明にしても高校生がのびのびできるシンプルで使い勝手のいいものを準備。
高校生達の喜ぶ笑顔が見れると思うと今凄くワクワクしています。
近いうちに自習室に新しい高校生専用スペースをお披露目できるように頑張ります。
The following two tabs change content below.

守田 智司
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。
大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 岡崎北高校 進学資料 2022 - 2022年8月8日
- シャトレーゼ 暑い日のご褒美はコレ「白州名水かき氷Premium やわらか練乳氷 香ばしきなこ 北海道産あずき&黒蜜使用」! - 2022年8月7日
- 西尾高校 進学資料 2022 - 2022年8月6日
- 時習館高校 進学資料 2022 - 2022年8月5日
- 岡崎高校 進学資料 2022 - 2022年8月4日