安城高校 進学資料2021

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
こんにちは、未来義塾の守田です。
今日のブログでは、安城高校編に関する、第1志望、第2志望などの組み合わや過去5年間の倍率推移などの進学資料をお伝えします。
各ご家庭の進学資料としてお役立て下さい。
過去5年間の倍率推移
年度 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 |
募集人数 | 240 | 240 | 240 | 240 | 204 |
第1志望者数 | 228 | 253 | 265 | 267 | 227 |
第2志望者数 | 437 | 457 | 491 | 521 | 413 |
合計 | 665 | 710 | 756 | 788 | 640 |
第1志望倍率 | 0.95 | 1.05 | 1.10 | 1.11 | 1.11 |
総合最終倍率 | 2.77 | 2.96 | 3.15 | 3.28 | 3.14 |
過去5年間で、第1志望倍率が1を下回ったのは初めてで、最終倍率は緩やかに下降気味。
安城高校は、安城東高校、知立東高校、西尾高校、刈谷北高校を第1志望とした場合の滑り止めとして選択される高校となるので、どうしても総合最終倍率が他の高校に比べて高くなってしまいます。
安城東高校(第1志望)ー 安城高校(第2志望)
知立東高校(第1志望)ー 安城高校(第2志望)
西尾高校(第1志望)ー 安城高校(第2志望)
安城高校の組み合わせ
それでは、安城高校の組み合わせについて紹介していきたいと思います。
基本Aグールプの豊丘高校を第1志望としたときに、Bグループの高校の中から第2志望を選択しまします。
三河学区 | |
Aグループ | 安城 |
Bグループ | 豊田西、豊田、豊野、松平、 三好、岡崎北、幸田、碧南、 刈谷北、安城東、安城南、 西尾、吉良、知立東、時習館、豊橋東、豊橋西、成章、 小坂井、蒲郡東 |
「主な組み合わせパターン」
安城高校を第1志望した場合、第2志望との組み合わせて多いのが安城南高校(普通)が最も多く、その次に幸田高校(普通)、碧南高校(普通)の順となります。
ちなみに、蒲郡市内の受験生は、安城高校を第1志望にする時は、第2志望を蒲郡東高校にする受験生が多いです。
安城高校(第1志望)ー 安城南高校(第2志望)
安城高校(第1志望)ー 幸田高校(第2志望)
安城高校(第1志望)ー 碧南高校(第2志望)
今日は、安城高校の組み合わせについて皆さんのお届けしました。
少しでも、皆さんの高校選択の役に立てればと思います。
それでは、今日はこの辺で失礼します。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 令和4年度 愛知県公立高等学校入学者選抜実施日程 - 2021年4月21日
- まだまだこの塾を良くしたいんです! - 2021年4月20日
- 横で比べず、縦で比べよ。 - 2021年4月19日
- 塾のDIY外壁塗装計画2021 「看板取り外し編」 - 2021年4月18日
- 高校生部始動! - 2021年4月17日