NEW看板検討中!そして、更なる計画進行中!

2020年に向けて塾をもっともっと良くしていきたいと思っている、未来義塾の守田です。
先日、自習室の新しい看板設置のための最初の案が送られてきました。
なかなか、良さげな仕上がり。(≧ω≦)b OK!!
もう一度、打ち合わせをして最終案を決めていこうと思っています。
でも、考えてみると以前近所のおばあちゃんに「ここは何屋さんですかねぇ~?」と言われなければ、気付けなかったことでしたので、おばあちゃんさまさまです。
<(_ _*)> アリガトォ
そして、改めてこう思いましたね。
塾だって、見られているという意識が希薄になってはダメ!
周りの方々に自分たちがいつも見られているんだということ、そして見られるているからこそ、配慮が大切。
見られているという意識が希薄になってしまうと外観すら意識しなくなってしまいます。
塾って人が集まる場所だから、もう少し人に見られているということにアンテナを立てて、外観も含めて心地良い空間を作り上げていくことが必要なんだと思いました。
なので、今回は看板だけを取り付けるつもりでした、2020年に向けて、新たな計画を進行することにしました。
このブログも変えていきます。
こうご期待です!
(☆Д☆)キラリーン♪

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 小学生・中1・中2の保護者会のお知らせ 【6月11日】 - 2022年5月24日
- 2022 愛知県の私立/公立高校体験日程が発表 - 2022年5月23日
- 【オンライン教育イベント】 「子どもの幸福度世界一の国オランダで見た「教育」と「幸せを大切にする人たち」 - 2022年5月22日
- みらい自習室に新中1生達が、また1人また1人とテスト勉強に来ています! - 2022年5月21日
- 講師達は名大生です! - 2022年5月20日