NEW看板検討中!そして、更なる計画進行中!

2020年に向けて塾をもっともっと良くしていきたいと思っている、未来義塾の守田です。
先日、自習室の新しい看板設置のための最初の案が送られてきました。
なかなか、良さげな仕上がり。(≧ω≦)b OK!!
もう一度、打ち合わせをして最終案を決めていこうと思っています。
でも、考えてみると以前近所のおばあちゃんに「ここは何屋さんですかねぇ~?」と言われなければ、気付けなかったことでしたので、おばあちゃんさまさまです。
<(_ _*)> アリガトォ
そして、改めてこう思いましたね。
塾だって、見られているという意識が希薄になってはダメ!
周りの方々に自分たちがいつも見られているんだということ、そして見られるているからこそ、配慮が大切。
見られているという意識が希薄になってしまうと外観すら意識しなくなってしまいます。
塾って人が集まる場所だから、もう少し人に見られているということにアンテナを立てて、外観も含めて心地良い空間を作り上げていくことが必要なんだと思いました。
なので、今回は看板だけを取り付けるつもりでした、2020年に向けて、新たな計画を進行することにしました。
このブログも変えていきます。
こうご期待です!
(☆Д☆)キラリーン♪

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 15歳の彼らにエールを送る!最後の三者面談! - 2023年1月28日
- 2023 0108 10:28 Gamagōri iPhone 26mm f1.8 - 2023年1月28日
- 大学進学を考える家庭必見!『進学応援委員会ゴリエダさんの奨学金のススメ』この動画、メチャ奨学金制度についてわかりやすいです! - 2023年1月27日
- この教育記事に注目! 学生の2人に1人が奨学金受給 返さなくてよい給付型も 産経新聞 - 2023年1月27日
- 一旦、空っぽにする動作が大切! - 2023年1月27日