2018 第3回愛知全県模試 受験生達の結果返却とアドバイスをしていくよ!

おはようございます、未来義塾の守田です。夏休みに実施しました、第3回愛知全県模試の結果が届きました。

 

早速、今日から全県模試の成績表を返却していきます。受験生につきましては、ただ成績表を返却するだけではなく、初めて模試を受けた生徒もいますので、成績表の見方についても返却時に説明したいと思います。

 

成績表の見方は、愛知全県模試のHPにも詳しく説明が掲載されています。こちらの愛知全県模試のHPを参照してみて下さい。⇒「個人成績表の見方のページをご覧ください。

 

愛知全県模試とは

 

通知表の評定やクラス・学年のテストの結果だけでは、自分の学力レベルの正確な位置がわかりにくいものです。

そこで愛知全県模試を受けることによって、県内の大きな集団の中で自分はどの位置にいるのかを知ることができます。

 

愛知全県模試は年間受験者数が17万人を超え、参加塾数ともに県内最大の規模と偏りのない受験者層をもつ模擬テストです。個人成績表には詳しいデータが載っていますので、受験者全体の中で自分のいる位置が一目でわかります。

 

志望校の合格可能性判定データも参考にしながら、自分の弱点を克服し効率の良い学習を進めることができます。

また、愛知全県模試は愛知県の公立高校入試と同じ形式で作成されており、近年の入試傾向に沿った出題になっていますので、本番前に入試のシミュレーションができます。

 

個人で参加できる公開会場試験で、入試のような雰囲気に慣れておくことは心の準備にもなるでしょう。

 

今回、未来義塾の中3生にとっては、受験生になって初めての模試でしたので、返却時に、ただ成績を渡すだけではなく、1人1人成績表を見ながらアドバイスをしていきます。

 

どうしても、点数や偏差値などの結果を見て、一喜一憂するだけになってしまいます。やはり、成績表を見て大切なのは、次の模試に繋がる反省することです。

 

生徒1人1人に全県と第1志望校の「小問ごとの正答率」を解答用紙の横に印字していますので、どの問題が解けなかったのか、どう間違えたのかを、本人と一緒に見てアドバイスをしていきます。

 

そして、次に同じような問題が出てきたときには自信を持って答えられるよう、第3回の愛知全県模試のやり直しの指示を出していきます。

 

やり直しをすることで、正解した問題についても、自信を持って答えたのか、たまたま正解したのか?振り返ることができます。

 

第4回愛知全県模試は、10月下旬に我が塾では実施していきます。今回の模試結果からしっかり自分の弱点を把握し、ひとつずつ克服できるサポートをしっかりしていきます。

 

受験生諸君、1ヶ月後の模試に向けて一緒に頑張ろう!

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。